1ヶ月ぶりに内科へ行って、

検査やら、陽性判定のご報告やらしている間に、

検査結果が出たので聞いてみると。

HbA1cがなんと6.8%になってた!!!

先月は5.8%だったのに!!!

飲み薬のちからってほんとすごいなと実感。


採卵の日からインスリンのみで飲み薬は止めてたんだけど、

血糖値が暴れまくり!

全然言うこと聞かない。

基本的に炭水化物は摂らない、野菜中心の生活をしてても、

めちゃくちゃ上がる!


これから内科の先生が逐一数値をチェックして、

インスリンの量を毎度指示してくれるみたいなので、

また糖尿病発覚時のようにイチから頑張ろうと思う。


ただ、悲しいかな、、、

つわりのような症状が出てきて、

どうも食べつわり?っぽい。

胃に何もないとき気持ち悪くなっちゃう。

ベビちゃんの成長だな!と嬉しい反面。

血糖値コントロールできるか不安になってきた。

とりあえず飴ちゃんで少し落ち着くことがわかったので、

ノンシュガーでやり過ごしたいと思う。


糖尿病持ちが妊婦になると、

それはそれは大変らしいので、

(妊娠糖尿病も大変だろうけど…)

これまでの経験を活かして頑張ろうと思う!