【FC6年3rd】全日決定戦(10/18)


鶴見緑地第二球技場


8人制・20分ハーフ


VS REA2nd

0-0PK5-4


本当に嬉しかったですえーんこの勝利は偶然じゃない。運を掴み取る話を選手によくします。勝利の女神を微笑ませるためにこの1本のダッシュを手を抜かずに走れるか?マーカーの内側じゃなく、サボらずに外側を走れるか?子ども、保護者、指導者みんなでまとまれてるか?

元日本代表監督の岡田監督が勝利は些細な事が80%で決まると言われています。


綺麗事じゃなくて、今日3rdのチームメイトが、色々事情があって活動に参加できない仲間が、勇気を振り絞って仲間の応援に来てくれました。ユニホームを借りて写真撮影、姿は見えないけど、みんなの応援に来てるぞ、仲間の為に走ろうと全員に伝えました。そしてPK、勝利の女神がこちらに微笑んでくれました。理由はもちろん闘った選手達の頑張りです。PK練習まで想定して練習した成果です。蹴る前に伝えた事を実践できた選手の力です。でもそれを超越したものが、確実にあったと。勇気を振り絞って会場に来てくれた仲間、一緒に闘ってくれた仲間がいたから、勝利の女神が微笑んでくれました。美談を書きたいわけじゃなく、本気でそう思っている事は選手達にも伝えました。


6年3rdチーム全員で掴んだ勝利です。次に進める権利を得ました。我々は挑戦者です。みんなで闘いましょう。次からは更に強い相手との対戦になります。全員の力を結集して勝利目指して。


久保コーチ









5人全員が決めましたチュードキドキでした笑い泣き