U15 1st


興国高校フェスティバル

7月24日(火)
南津守さくら公園


①25分1本
 vs    伊丹FC
 0-0

②25分ハーフ
 vs    興国高校
 1-3   田村

③25分1本
 vs   FCリアン
 1-2  崎山

コメント
 興国高校のフェスティバルに参加させて頂きました。
 今日は強豪校のBチーム(高3、高2)なので中々厳しい試合でしたね。守る時間が長くなりなり中々攻めに転じることができませんでした。
 クリアする必要ない状況なのに焦ってクリアしてしまい相手ボールにしてしまう、奪ってもサポートが遅く苦しい状況にしてしまうなど原因はあります。
 焦ってクリアしてしまうのは周りが観えてないから。相手がプレッシャーに来てないのに。だから周りも気付かす声があれば良いのですが。
 
ゴールに向かって走らないと前には進まないよ。
みんな後方のサポートばかりでした。
 また出して動く、常に伝えていることかま出来ませんでした。
 高校相手だからできないでは無く高校相手にどうしたらよいか考えないといけません。
 
とは言え少しずつ粘り強くもなってきました。

残念なのは自分に負けたこと。
苦しいときに頑張れない。
暑いけど心を折らない、後向きにならないように!

今日の学びを次に繋げよう!!

興国高校のみなさま本日はありがとうございました!

桝谷コーチ