U15 1st


アドバンスリーグ第9節

6月10日〔土〕
下里人工芝グランド

第9節
 vs   長野FC 2nd

2-2    長谷川、田上


コメント
 まさかの結末でした。
前半何度も訪れる決定機をことごとく外す。
防がれるではなく外すです。完全に崩したものも。そしてまさかのクロスを後頭部に当てオウンゴール...。
 
あまりシュートを外すことに対して怒らないようにしてますが今日はあまりにもひどかったのでハーフタイムは雷を落としました!
普段ハーフタイムは冷静に話をしますが。

後半早々、ようやく決め同点。
その後何度となく作る決定機も外す。
選手を交代しラスト4分にようやく勝ち越し点を決める。
が...残りロスタイムのミスで同点。

昨日高校生と試合しているので少し体が重たそうな選手も居ましたが関西大会に出ていれば連戦です。また今取り組んでいることはハードなのでより体力を消耗したでしょう。
 今日もしっかり走れている選手も居ました。
まだまだタフではないということです。

是非、今日は反省しよう。
そして練習あるのみです。
練習しなければら何も変わりません。


反省ばかりではありません。
良い崩しも増えてます。シュートまで行くシーンも増えてます!

だから最後は個です!

キック、コントロール、観る。
基本がやはり大切です。
最後は個です!個人技術を伸ばす為に練習しよう。
繰り返し練習するしかないですね。


桝谷コーチ