FC6年TM東淀川FC(1/21)


鳥飼下人工芝G


15分ハーフ


VS東淀川FC

(2-1)[白井、滝崎]

(2-0)[岩橋、加田]


15分 1本


VS東淀川FC

(4-0)[長瀬、岩橋、加田、西島]

(1-0)[興梠]


今、取り組んでいる事が得意な人も苦手な人もいます。人それぞれ特徴が違うので当たり前です。しかし、観て、判断する。ボールを扱う技術はサッカーには不可欠です。


少し今やっているテーマが息苦しい人もいるとは思いますが、前向きにチャレンジして下さい。


絶対に失ってはいけない場所でのミスが多すぎます。失点しなかったのはたまたまです。


ただ、崩して、複数が関わっての得点場面が増えてきた事は成果として出てきました。全員が同じイメージを共有できてる事がいいです。


まだまだイメージを、つけるためにコーチはしゃべります。ダラっと試合をしない事。


 1試合 1試合本気で取り組む事。試合を与えられるのは当たり前ではありません。


久保コーチ


{A5F60163-AC45-40BF-AE0C-A178BC4401E6}

{48A631DA-853D-4CAC-976D-D120D03723A2}

{0C19236D-8112-47C2-95E8-0BF0B1B7EB93}

早く着いたのでボール回しで遊ぶ爆笑100回、回されてる人もガーン

{97D7A851-312D-40E2-B926-DA27CA5FBCB0}

ネタを準備中ウインク

{9F3C87C5-6EC6-4894-8638-A3AC5BFDD313}

みんなに披露びっくり