9/2
加美青少年グラウンド
一巡目
0-3正覚寺
二巡目
0-2
何事もやりきってもいないのに、上手く進むことはありません。
現実を知って目が覚めたでしょうか?
相手の上手さに翻弄され、何も出来なかった一試合目。
頑張って守備をし、耐えていましたが、緩みから失点し崩れてしまいました。
何度も伝えていた「あと一歩」、相手の方が「あと一歩」を頑張っていました。
全てを含めても、負けたのは必然です。
二試合目、ミスも多く、結果敗戦となりましたが、取り組み方・狙いは伝わるものがありました。
次に繋がる試合です。
認知、判断、決断力、実効。
この試合で終わらずに、明日に繋げてください。
さて、現実を直視し、切り替えることが出来ますか?
四種リーグもあと二試合(一巡目)
目標達成するためには、残り二勝をすること。
まずは明日の試合。
反省し、立ち止まってしまいましたが、切り替えて取り組むしかありません。
時間はあります。
明日の試合に向けて、良い準備をしましょう。
藤井コーチ