12/23
J-GREEN堺
15分1本
SSクリエイト1st
0-0
0-0
0-3
0-1
0-3
0-0
0-2
2-0
岩橋、大井
0-2
2nd
0-7
0-7
1-2
0-1
0-1
1-1
0-1
0-1
コメントです
強風の中でのゲーム、午前中の反省点や試合前・試合中の課題を、なんとなく分かっているつもりで始めてしまい、結果、ミスを連発する。
「分かっている」と「出来ている」は違います。
何のために話をしているのかを考えてください。
厳しい相手とのゲームでは、単純なミスが失点につながります。
ボールの置き所、ヘディング、意図のないキック・・・ゲームに出る責任感を持ちましょう。
良い崩しは何度か見れましたが、ラストタッチの質が低かったですね。
ただ枠外シュートが減り、枠内シュートは増えてきています。
あとは決め切る力をつけていきましょう。
保護者の皆様、寒い中での丸一日中のご声援・送迎ありがとうございました。
藤井コーチ
今日は寒い中1日お疲れ様でした。
今日の試合は『ボールが来る前の準備』をテーマにおこないました。
みんなどうだったかな?
みんなは準備が出来ていない時は、ボールが来た時にミスをする確率が高くなります。
でも、しっかりと頭を働かせて周りを見ていい準備が出来ている時はミスが少ないです。
準備をしとくのと、していないのではどちらがいいのかはわかるよね?
ピッチの中でも外でもいい準備が出来るように頭を働かせて下さい。
明日も大事な試合です。
もういい準備は出来ていますか?
岡田コーチ