FC5年生2nd交流試合
場所 南津守
相手 大阪市ジュネッス
時間 15分1本
Aチーム
①0対0
②0対0
③1対0(藤井)
④1対1(北川)
⑤2対2(藤井、神先)
⑥2対0(榎尾、秋田)
Aチームコメント
皆さん、お疲れ様でした。
今日は桝谷コーチ、岡田コーチから色々サッカーの事を教わったと思います。
今日教わった事を、もう一度しっかりと思い出し、頭の中で整理して下さい。
それと今日は色々なポジションでやってもらいましたね。
普段やらないポジションをして気づいたことはあったかな?
そのポジションをした事で、成長した事はあったかな?
それを期待してコーチはポジションを変えてみたんだけどな~(o^^o)
そして最後に、みんなもっと元気をだして!!もっとサッカーを楽しんで!!
岡田コーチ
Bチームコメント
vsジュネッス
1-2 OG
0-3
1-1 村上
0-3
0-0
1-1 府川
1-2 加田
1試合目は声かけ控え目で試合を見てましたがまったく闘わない、喋らない、走らないでハーフタイムで少しきつく言いましたがそれからはいい取り組みが見れました!
でも結果見てもわかるように後半に3失点が2本もありますがこれはみんなが足を止めてしまったのが原因です。ですが勝ちにこだわることを言うと後半の試合はいい勝負が見れましたがあと一歩のとこ…ですね!
あと試合の合間に言いましたが『喜怒哀楽』のことを伝えました!サッカーにもこれはありますよ!
ゴール決めて勝った時は喜び時にはコーチの怒りがあり、試合に負けて哀しい時があります!そして楽はもちろんサッカーしてる時ですよね!
もっと明るくサッカーを楽しんで下さい!
明日、運動会の人は頑張ってくださいね😊


場所 南津守
相手 大阪市ジュネッス
時間 15分1本
Aチーム
①0対0
②0対0
③1対0(藤井)
④1対1(北川)
⑤2対2(藤井、神先)
⑥2対0(榎尾、秋田)
Aチームコメント
皆さん、お疲れ様でした。
今日は桝谷コーチ、岡田コーチから色々サッカーの事を教わったと思います。
今日教わった事を、もう一度しっかりと思い出し、頭の中で整理して下さい。
それと今日は色々なポジションでやってもらいましたね。
普段やらないポジションをして気づいたことはあったかな?
そのポジションをした事で、成長した事はあったかな?
それを期待してコーチはポジションを変えてみたんだけどな~(o^^o)
そして最後に、みんなもっと元気をだして!!もっとサッカーを楽しんで!!
岡田コーチ
Bチームコメント
vsジュネッス
1-2 OG
0-3
1-1 村上
0-3
0-0
1-1 府川
1-2 加田
1試合目は声かけ控え目で試合を見てましたがまったく闘わない、喋らない、走らないでハーフタイムで少しきつく言いましたがそれからはいい取り組みが見れました!
でも結果見てもわかるように後半に3失点が2本もありますがこれはみんなが足を止めてしまったのが原因です。ですが勝ちにこだわることを言うと後半の試合はいい勝負が見れましたがあと一歩のとこ…ですね!
あと試合の合間に言いましたが『喜怒哀楽』のことを伝えました!サッカーにもこれはありますよ!
ゴール決めて勝った時は喜び時にはコーチの怒りがあり、試合に負けて哀しい時があります!そして楽はもちろんサッカーしてる時ですよね!
もっと明るくサッカーを楽しんで下さい!
明日、運動会の人は頑張ってくださいね😊

