FC4年生2nd 4種リーグ2巡目(12/23)
Jグリーン堺
8人制15分ハーフ
VS 大阪狭山
3-0 (塩谷2、新熊)
TM
VS LSA
6-0 (北川、神先、水野、新熊、秋田、長尾)
VS LSA
1-6 (柳生)
コメントです。
今日の1試合目、2試合目の取り組みは非常に良かったですね!
日曜日よりもはるかに内容が良く、コーチが伝えたことも意識してできていたと思います。
ただ、3試合目は日曜日のような試合になりましたね…
1、2試合目は厳しくボールを奪いにいき、ギリギリのところも戦えてましたが、3試合目はメンバーを変えたこともありますが、試合始めから守備が全然でした。
簡単にシュートされたり、1対1で粘ることができないシーンが目立ちました。
また、試合の合間に伝えたことをできないこともありました。
できている人もいます!
何が違うのでしょうか?
コーチは意識をしているかどうかだと思います。
話を聞いていないのは話になりませんよ!
意識して取り組んでいる人は日曜日と今日で成長が観ることができました!
あとは前のブログにも書きましたが積み重ねですよ!
今年ももう少しです!
残りの練習で少しでも成長できるように取り組んでください!
松村コーチ