「お礼」


全日大阪府予選を初全国大会出場と素晴らしい成績で終えることが出来て本当に嬉しく思います。


正直な感想は疲れた、とホッとしているですが・・。(笑)


昨日は祝勝会もあり簡単なブログのアップになってしまいました。

でもそこに私の想いがほとんど集約されています。




毎年、チャレンジしてきましたがあともうちょっとというところで負けてずっと悔しい想いをしてきました。

大阪には実力のあるチームが多く間違いなく大阪の代表になることはとても難しいことだと思います。

その中で代表になれたこと目標を達成した選手みんな素晴らしいと思います。


今まで先輩たちが達成できず悔しい想いをしてきました。

その想いもずっと関わってきた私たちスタッフは背負っているということも昨日改めて気付かされました。

今までのたくさんの失敗、悔しい想いがあったからこそ今回勝ち取ることができたのだと思います。


この決勝リーグではたくさんの卒業生やその保護者のみなさまや普段から交流して頂いている指導者の方々も試合に駆けつけて頂き、そしてアイリスからたくさんの仲間、保護者のみなさま。

本当にたくさんのご声援があり間違いなく選手達、我々は勇気づけられました。


試合前、試合後にもたくさんの方々から応援の連絡やおめでとうの連絡を頂きました。

ありがとうございました。


本当にすべての人に感謝です。


今でも力不足な私ですがそれを支えてもらっているスタッフのみんなに感謝です。


正直、僕自身全日に出場することに対してとても執着があるわけではなく、もっと大事なその先に繋がるように指導していかなければいけないと思っていました。それは今でも変わりはありませんがでもちょっと変わったとすればたくさん人が喜んでいる姿をもっと観たいなと思いました。

そして子供たちは厳しい試合をたくさん経験することでとても成長を感じたのでもっとこのような経験をもっとさせてあげたいとも思いました。


だから全国大会でもただ出場したからOKではなくもっとよりたくさん素晴らしい経験ができるように、みんなが成長できるように、たくさんの笑顔が観れるようにチャレンジしたいと思います。


新たな目標を設定して調子に乗らずコツコツやっていきたいと思います。


今後もみなさまのご声援よろしくお願いします。




※「自分の未熟さに気付くことができれば素直に周りの声を聞き入れるようになる」

と最近自分自身で感じています。「素直」が大切ですよ!!



アイリスFC住吉

桝谷孝行