中の池公園グラウンド
6人制8分ハーフ

『チーム治彦コーチ』

VS  T・フジタSC 
6-0(リウキ3、ソウマ、OG、マヒロ)
VS  アバンティ茨木
3-5(ソラ、ジュリ、ユウシ)
VS巨椋ボンバーズ
3-2(ジュリ、ソウマ、リウキ)

※予選2位通過

3位決定戦 
 VS高槻Queen
3-0 (ソウマ、ナナセ2)

※結果3位
※MVP ユウセイ

『チーム楽コーチ』

VS  T・フジタSC 
4-1 (ショウタロウ2  ハルト1 リュウト1)
VS  フレンテ
3-0 (ケイ2 ハヤト)
VS高槻Queen
4-1 (ショウタロウ3 ケイ1)

※予選1位通過

決勝戦 
 VSアバンティ茨木
6-4 (ショウタロウ2 ケイ2 ハルト2)

※結果優勝
※MVP ショウタロウ

治彦コーチコメントです。

久しぶりに2年生の試合を観て、成長しているなと思う所がたくさん試合の中で出ていました!
練習の成果が出ていましたね!!
その中で試合に勝てれば良かったですが、2試合目は相手の勢いに負けてしまいました。怖がらずにボールを奪いに行く、取られたら取り返す、見ているだけではボールは奪えないですよ・・
強い相手にも立ち向かって行くぐらいじゃないといけないですね。
元気がある事はみんなの良い所です‼︎
あとはそれをサッカーに向けていきましょう‼︎
話を聞く、ルールを守る、当たり前の事です。
そういった事も出来る様に成長していって下さいね‼︎


楽コーチコメントです。

今日はコーチがみんなにやって欲しかったことは取られたら取り返すこととシュートをたくさん打つことです。
最初の2試合はその二つのことがあまり出来ていなかったので思ったよりも得点が入らなかったと思います。
でも最後の2試合は一度集合した時に再確認したこともあり意識してできるようになっていたんじゃないかと思います。
それでもまだまだ相手の大きい選手にビビって取られても取り返しに行かない選手もいたのでこれからはどんな相手にでも積極的にいってほしいです。
今日は優勝という結果もついてきたのでとても充実した大会だったと思います。

{FD2D40A1-92DD-4E27-98F8-AB3966415EDC:01}

{7CFD465A-957E-42B4-B2D1-0EB1B3E6D922:01}

{4C4BAA50-97D6-4D3A-AA9D-F9BCD666139F:01}