10/11
ヤナギフィールド
15分ハーフ8人制

0-5YF奈良テソロA


2-3YF奈良テソロB
河村、OG

1-2YF奈良テソロA
河野

3-3YF奈良テソロB
OG、河村、芝野

1-8ガンバ大阪A
岩橋

4-4ガンバ大阪B
河村、藤井、祭本、興梠


コメントです
ソサイチコート(フットサルコート、今日は4面)での試合でした。
なかなかコート感覚をつかめませんでしたね。
どんな状況でも怯まずにプレー出来る技術が必要ですよ。
常にプレッシャーを受けている、しかも強豪チームとの試合。
余裕や気をぬく暇もなく、休む暇もなかったはずです。
それなのに、足を止め頭を休めていては良いプレーは出来ません。
試合に出ている以上、常に全力でプレーしてください。 

また簡単なミスからの失点、特にコーナーキックやフリーキック。
声を掛け合いマークの確認を全員がしていれば・・・
怖がらずにボールに向かっていってれば・・・
ボールと相手を視野の中に捉えていれば・・・
対応は出来ていたのではないでしょうか?

「観る」「考える」ことを忘れてはいけません。
観て考えないプレーはサッカーにありませんよ。
また声を掛け合うことも大事です。
「喋るのも技術」間違いを怖がらずにどんどん喋りましょう。

藤井コーチ