U-13
「ヴィッセル伊丹交流試合」
9月13日(日)
J-GREEN堺
11人制
25分ハーフ
2-0 (0-0・2-0) (中島康、中島超)
20分1本
①0-1
②0-2
③0-2
④0-1
コメント
今日の試合も非常に良い取組みをしました!
落ち着いて試合をしようとしているようには観えましたが前半は消極的なプレーも多くありました。
それはおそらく勝手にプレッシャーにかかってしまっています。だから前を向けるところで向かない、仕掛けないなどいくつかありました。「観えていない」ことが理由にひとつにありそして各自がもっとボールを取られない技術をつけ自信をつけることが必要ですね。
それでもこれまで取り組んでいることの成果は多くみることができました。
これからも今日のような厳しい試合を経験することが大切ですね。
今日の各自が感じたこと、気付いたことをこれからのとれーにんぐに繋げて下さい。
やはりすべての技術の質を上げることが大切です。
この2日間のトレーニングマッチでこの5か月取り組んできた成果と課題が表れました。
常にチーム内で競争することも必要です。
どんな時でも現状を受け止め前向きに考え行動すること!!
メンタルも強くなっていこう!
桝谷コーチ