コメントです。

2日間で多くの試合をこなしました。
そして、一人一人が多くの試合に出ることができ、良い経験ができたと思います。

最初は全然闘わない、走らない、弱い試合をしましたね。

だんだん試合をすることでみんな気持ちもプレーも成長していきましたね。ただ、意識し、理解して取り組んでいるかどうかで成長の伸び方は大きく変わっていました。
そして、私生活もそうですが、まだまだ頭が働かない時間がみんな長いです。
常に頭を働かせましょう!

今回の遠征で攻撃と守備でのポジショニングについてだいぶ話をしましたね。
サッカーノートに書いて(メモをする!)しっかり覚えないといけないですよ!
そして言われたこともできるように!
言われたことだけできてもダメですが…

この2日間でコーチも多くの経験をできました。みんなも今回の遠征で学んだことを次の試合や遠征に活かしましょう!
あと、パス、コントロール、ドリブルの質などの課題も多く出たのでこれからの練習を一生懸命取り組んでください!

最後になりましたが、保護者の皆様、遠征費の御負担、差し入れ、ご声援などありがとうございました。
子供達は今回の遠征で多くの試合を経験でき、遠征前よりもよりサッカーに近づくことができたと思っております。もっと子供達が成長できるようにこれからも子供達のサポートをよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。

松村コーチ