SS2年生 交流試合(5/2)
南津守さくら公園グラウンド
5人制 10分1本
アイリスAチーム
VS エストレア
1-0(マヒロ)
3-2(リウキ2、ヨシキ)
2-0(ソウマ、ショウタロウ)
2-0(マヒロ、ヨシキ)
1-2(マヒロ)
0-0
4-0(リウキ2、ソウマ2)
2-3(ケイ、ハルト)
1-0(ヨシキ)
コメントです。
今日は守備では、強く、速くボールを奪いにいくことと、攻撃ではパスを使ったほうがいい時はパスを使うということをテーマにしました。
最初のほうの試合では奪いにいかず、見ている人が多かったです。
段々と良くなっていきましたが、暑さで疲れてきたり、奪いにいってもかわされたら終わる選手がでてきました。
これからもっと暑くなります。
最後まで走れるように頑張りましょう!
ただパスを使うことが少しずつできてきました!
パスを使うことでチャンスを作ったり、簡単に得点をできた場面もありました!
あとはシュートを決める技術です!
たくさんキーパーに止められていましたよ!
いっぱい練習をして少しでも多くの得点を決めて、勝てるようになりましょう!
松村コーチ
アイリスBチーム
3-0(ジュリ2、ナナセ)
2-0 (ユウセイ2)
4-0(ジュリ2、イブキ、ナナセ)
2-0(ユウキ、ユウセイ)
3-0(ジュリ2、ユウシ)
6-0(ユウキ3、ユウセイ2、ナナセ)
1-0(ユウシ)
5-0(セイヤ2、イブキ2、ユウキ)
4-1(ナナセ2、ユウセイ、ユウシ)
コメントです。
今日はエストレアと五人制の10分1本の試合を9本行いました。気温も段々と上がっており選手たちにはこまめに水分をとってもらい熱中症には気をつけて欲しいです。プレーの事では選手達の頑張りもあり全試合勝てたのはよかったのですがまだまだボールを扱う技術をあげて欲しいとおもいましたので練習から取り組んでいってほしいです。
れおコーチ