FC5年生2nd交流試合
8人制15分1本
アイリスA
VS 八尾大正
太田(1-0)
(0-0)
VS アイリスB
磯野2(2-0)
VS プライマリーカラー
駒井(1-0)
島田(1-0)
vsプライマリーカラー
田港、小森 (2-0)
小森 (1-0)
vsアイリスA
(0-2)
vs八尾大正
磯脇、田港 (2-0)
(0-1)
コメント(アイリスA)
観る事が出来ていない事で判断が悪くなり、ボールを失ってしまう事が多かったです。
ボールを持っていない時に状況を観る、観ておく事で次のプレーのイメージを持っておきましょう‼︎
また、いつ、何を観るかもとても大切ですよ‼︎
まだまだゴールに無理矢理向かってしまう選手が多いです。
慌てず自分たちで攻撃を組み立てていけるようになりましょう。
治彦コーチ
コメント(アイリスB)
今日の試合は、守備の時のマークのポジショニングを意識するというテーマで行いました!!
みんな「ボールとあいてのみえる位置!」「インターセプト狙える位置!」「背後取られない位置!」と言葉にはできるけど実際そのポジション二ングは取れていない選手がほとんどでした。
練習中でもポジショニングを意識して改善していかないといけないなぁと感じました!
攻撃面ではミドルシュートが点になったりうまく裏に抜け出すプレーもあったのでシュートであったりパスであったり抜け出すタイミングであったりもっと精度を上げていくといいと思ったので練習から一つ一つ意識して頑張りましょう!
大地コーチ
保護者の皆様には、遅い時間にも関わらず沢山の応援に来て頂きましてありがとうございました。