SS2年生 交流試合 (2/11)
南津守さくら公園グラウンド
6人制 10分 1本
VS 友渕JSC
Aチーム
6-0(タクト2、キョウスケ2、シュウヤ、タカト)
5-1(タクト3、ナガヤマ、ショウ)
Bチーム
4-0(アキヒト2、リサキ、ソノヤマ)
3-0(アキヒト2、トモキ)
Cチーム
0-0
1-1(ショウジ)
Dチーム
1-2(ケンシ)
0-1
アイリス選抜
6-0(タクト3、タカト2、アキヒト)
紅白戦
Aチーム VS Bチーム
1-1(タカト)(ソラ)
4-0(タクト2、シュウヤ、タカト)
1-0(タクト)
Bチーム VS Cチーム
4-0(ソノヤマ、タカヤ、アキヒト、ジュンノスケ)
4-0(タカヤ3、アキヒト)
Cチーム VS Dチーム
0-2(コウセイ2)
0-2(リア2)
2-1(ジュンペイ、ショウジ)(リョウタ)
DチームVS Aチーム
0-8(タクト3、タカト3、ナガヤマ2)
0-0
コメントです。
今日の試合は相手をドリブルでかわすことがテーマでした!
結果的にはスピードではかわせますが、練習で取り組んでいるテクニックでかわすことがほぼありませんでした。
まだまだ練習で取り組みましょう!
練習で取り組んだことを紅白戦でチャレンジすることで交流試合でも使えるようになります!
普段の紅白戦でチャレンジしていきましょう!
あとはディフェンスです!
今日は時間があれば回りを観てマークをすることもしてもらいましたが、できずに失点をしましたね。
コーチにきつく言われて多少できましたが、言われる前に意識しましょう!
コーチがみんなのスイッチを押さないとダメですか?
自分でスイッチを入れれるようになってください!
松村コーチ