FC4年交流試合(11/3)
南平台小学校グラウンド
8人制・12分3ピリオド
VS RIP ACE SC
3(1-0、1-0、1-0)0
[長谷川2、小泉]
VS西宮SS
3(0-0、2-0、1-0)0
[松田、矢野、福場]
VS塚原サンクラブ
2(1-0、1-0、0-0)0
[小泉、坂田]
8人制・12分ハーフ
VS西宮SS
(1-1)
[大家]
VS塚原サンクラブ
(0-0)
1日長い時間お疲れ様でした。
チビリンピックの強化TMでしたが、力のあるチームに対してどの試合も得点を重ねることができました。
少しずつ取り組んでいる守備が試合の中で出ていました。以前よりも簡単にかわされることが少なく粘り強く守備することができてきました。
またヘディングの成果も少しずつ表れてきました。
しかし、まだまだポジションニングが悪かったり、ボールの失い方が悪くカウンターを受けた時の対応、CKの対応、相手GKの蹴るボールに対して弾けないなど守備でも課題はあります。
今日守備で一番良かったのはチームで連動してボールを奪いに行けたことです。
でもまずは個人個人が1対1で負けない事が大切です。
攻撃ではイメージ通りの意図のあるプレーや、崩し、突破が出ていました。あとの課題はフィニッシュですね!!
まだまだ目標達成にはレベルアップが必要ですよ!
保護者の皆様、送り迎えのサポートありがとうございました。
久保コーチ
本日のゴリラ