JA全農杯チビリンピック2015大阪市内予選(11/2)


8人制・12分3ピリオド


J-GREEN堺S13


予選リーグ①


アイリスFC住吉 VS シューダイFS

9(2-0、5-0、2-0)0

[川端2、松田2、坂田2、福場、桐原、山岡]


予選リーグ②


アイリスFC住吉 VS 九条南FC

11(4-0、5-0、2-0)0

[長谷川2、川端、廣瀬、福場3、小泉、森川、松岡2]



いよいよFC4年生チームが目標にしていたチビリンがスタートしました。


初戦は緊張から全体的に固い印象でしたが、次第に落ち着き始めました。


まだまだ簡単なミスが多く、得点を決めきれていないです。


技術があればもっと簡単に得点が取れますよ!!


所々守備でのミスもありピンチがありました。今日は失点にならなかったとしても高いレベルでは必ず失点につながりますよ!


前に言った話ですが、この大会を通じて成長をしなければみんなで立てた目標は達成できませんよ!


1試合1試合大切に全力でプレーしましょう!


苦しい試合になった時に自分たちの力が発揮できるように!


怪我人、病人などでベストメンバーが組めないですが、コーチはこの大会はチームの総合力を試される大会だと思っています。


チーム全員でこの大会で成長しましょう!試合に出れない、メンバーに入れなくてもチームに貢献できる事は必ずあります。


そして頑張って取り組んでいる選手には必ずチャンスがあります。もちろんメンバーの入れ替えもありますよ。諦めずに自分の成長の為に取り組みましょう!


今日はクラブの他学年で応援に来てくれている選手もいました。ありがとう!


保護者の皆様、たくさんの応援、サポートありがとうございました。


久保コーチ