FC4年2nd正覚寺FC交流試合(9/6)
加美青少年グラウンド
8人制・12分ハーフ
「2ndA」
VS 正覚寺FC(4-0)
[松岡、大家、西川颯、岡本]
VS 正覚寺FC(11-0)
[岡本2、豊秦、松岡、別府、桐原3、西川颯、大家]
「2ndB」
VS 正覚寺FC(1-0)
[OG]
VS 正覚寺FC(1-2)
[小野]
雨で途中で中止になりましたが、なんとか試合ができて良かったです。
久保コーチ一人だったのでそれぞれのテーマだけ伝えて試合に取り組んでもらいました。
2ndAの方は簡単にボールを下げてしまうことが多く、原因は観えていない、狙えていない事でした。
もっと前進することを意識して取り組みましょう!!
2ndBの方はコーチが審判をしながらだとポジションニングとインターセプトを狙うことができていましたが、2ndAの方の審判をしている時は2失点しています。やはりまだまだ自分だけで正しいポジションを取ることができていないからでしょう!!
あと試合中にありえない状況ができてしまい、コーチは落胆しました。サッカーの試合をたくさん観ていれば絶対に起こらないようなミスです。たまたま失点しなかっただけで誰も頭が働いていない。理解して、気付いている選手もリーダーシップをとらない。
もっともっとサッカーを知って下さい。サッカーを知る努力をして下さい。サッカーのイメージをつける為にはたくさんサッカーの試合を観る事。言われなくてもサッカー大好きな人は勝手に観ていますよ!!
両チームともに成長している所を観ることができたのは、良かったです。ただその成長をもっともっと高いレベルでしていけるようにこれからも取り組んでいきましょう!!
雨に打たれたので全員風邪ひかないように体調管理に努めて下さい。
4種リーグ2ndメンバーは明日大切な試合なので全員で頑張りましょう!!
保護者の皆様、悪天候の中応援、送り迎えありがとうございました。
久保コーチ