ライティングスキルを上げて

先生ご自身の言葉から選ばれる教室

 

おけいこ教室の先生のための

集客コンサルタント

 
森西純子です
 
全国のおけいこ教室の先生が
理想の働き方を叶え、
理想の教室を作るサポートをしています
 
また、教室の収入とは別に
講座や商材を作って売っていく、
収入の柱づくりもサポートしています
 
子ども専任の英語講師でした
 
米国大学卒業後、
大手スクールで5年間
0歳から15歳までの
英会話・英検指導を担当していました
 
スクールの経営不振により
香川県高松市のホテルに再就職
ホテルでフロント業務の傍ら
社内翻訳をさせていただきました
 
ホテルでの3年間がなかったら
いまの私もなかったかも…感謝です
 
結婚を機にホテルを退職
韓国へ移住
 
結婚、出産と続いたので
社会復帰するまでの間に
自宅でできることを…
と考えた結果が「翻訳」でした
 
育児中に
オンライン翻訳講座を9か月受講し
活動をはじめて2か月目には
月収50万を達成しました!
 
しかしその翌月は0円…
 
自宅のフリーランスでは
認知も限界があります
 
継続的に仕事が来る保証はありませんでした
 
 
2017年に翻訳事務所をスタート
 
長女3歳のときに日本に帰国
 
子どもたちも落ち着いたので
(2歳と3歳でしたが)
まずは場所を借りて
翻訳事務所をスタート
 
そのうち
英語と韓国語を教える予定でしたので
『英語・韓国語、生徒募集中』
窓にステッカーを貼ってもらいました
 
看板と立地のおかげで
そのうち、と思っていた教室への
お問い合わせが続々と来ました
 
 
教室のことは後回しにしていたので
料金設定なんか考えてもいませんでした
 
しかし「いま」興味のあるお客さまを
取りこぼしたくないという思いから
 
格安レッスンの提供を
始めてしまいました(ガーン
 
生徒数は増えるけれど…
 
半年以内に生徒数は32名に
 
しかし実際には
マンツーマンレッスン希望の方が多く
働けど働けど…という状態
(格安だったのでね)
 
忙しすぎて
翻訳の依頼を外注しないと
いけないようになり…
 
あるとき、ふと可能なレッスン枠を
残り数えたときに衝撃でした
 
教室収入の天井が見えてしまったのです
 
いい生徒さんもたくさんいました
しかし『安さ』に集まる人もいて
価値観の違う人との付き合いに疲れ…
 
何かを変えなければ、と思い始めました
 
 
ネットで「教室運営」を検索
 
ネットで教室運営、という
ワードを検索する日々
 
ちょうどコロナ禍に突入する直前の2019年
 
教室運営を教える素敵なS先生との出会い
私のマインドは180度変わりました
 
純子さんは
どれだけの時間とお金をかけて
英語と韓国語を習得したの?
 
安売りしたら
純子さんのレッスンの価値が下がるよ
 
S先生も英語の先生でしたので
本当に心強く、教室の改革ができました
 
同時にビジネスって面白い!
という気持ちが湧き、
ビジネス、マーケティングを
学ぶようになりました
 
 
インスタグラムで全国の先生との出会い
 
マーケティングを学び
インスタグラムを本格的に再開
(ほったらかしでした)
 
すると全国の英語講師のみなさんと
つながることができました
 
同業の存在って大きくて
ひとり起業家にとっては財産です
 
私の投稿を見た先生たちから
 
純子先生、教室の運営とか
数字とか教えてくれませんか?
 
純子先生のやっていることで
いいんです、学びたいです
 
有料でやってほしいんです
その方が遠慮なく質問ができるので
 
そんなお声をいただくように
なりました
 
最初の教室運営プログラムがスタート
 
当時学んでいた
LINE自動化プログラムの先生から
需要があるなら作りましょう!
後押しをいただいて
 
2021年8月
最初の教室運営プログラムを
スタートすることができました
 
個別コンサルティングで6か月
 
受講生さんたちは
リアル教室の規模が
大きい先生ばかりでした
 
先生としてのマインドセットから
コンセプト、数字の見方、追い方、
集客導線の作り方などを
一緒に固めていきました
 
 
現在のプログラムへ

 

たくさんの先生の

サポートをする中で

気づいてきました

 

先生たちが焦っている…

 

コロナ禍になって

オンラインでのご縁ができてくると

気づくのが同業者の多さ

 

こんな広大な海の中の

米粒みたいな自分が

どうやって選ばれる?

 

選ばれるには

まずそのきっかけとなる

ライティングなのです

 

そこで私自身も

ライティングスキルを学びながら

 

受講生さんたちの

ライティングスキルを上げて

選ばれる教室になるための

カリキュラムをプログラムに追加しました

 

昨年からは

個別セッションに加え

グループ講座も開始

 

ほかの視点やフィードバックも

取り入れられるような環境を

つくっています

 

 

学んでいることを知られたくない?

 

個別相談に来られる先生の中には

学んでいることを知られたくない

という先生もいらっしゃいます

 

それは尊重しますので大丈夫です

 

完全個別で対応いたします!!

 

恥ずかしかった私が…

 

英語と、韓国語もできるのに

人に言えない収入だった私

 

英語ができても

韓国語ができても

認められていないような

気がしていました

 

しかしいまは

教室は5年連続ほぼ満席をキープ

 

満席なのに毎週1件の

お問い合わせが続いています

 

そしてオンラインメニューでは

必要な人に必要な情報を届けられる!

 

しかも働く時間は

以前の半分(以下)なのです

 

空いた時間に

自分の趣味、学び、

そして子どもと楽しく

過ごせるようになりました

 

高い英語力があるのに

誰でも身につけられる

スキルではないのに

 

それでもワンコイン

ボランティア運営から

抜けられない先生…

 

ひとりで起業して

相談する相手も

答えも見つけられないまま

 

教室業ってこんなもんだよね

ってあきらめている先生…

 

 

そんな先生方が

リアル教室+オンラインメニュー

というこれからの働き方で

 

どんな状況になっても

どんな環境に置かれても

 

外部要因に左右されず

教室運営が継続できるよう

サポートしていきます

 

教室業って

自宅の一室で

まとまった資金もなく

始められるという点では

敷居が低いのですが

 

そのため、

ビジネスの知識なく

教室を始めてしまうと

遅かれ早かれ

モヤモヤしたことに

なってきます

 

看板出して(教室名をつけて)

お金をいただいている以上

趣味の延長ではなく

ビジネスなのです

 

利益がとれなければ

5年、10年、続けていけませんよね

 

ひとりで始めた教室を

地域の人気教室にしませんか?

 

10年後もお問い合わせが止まらない

教室の名前で検索されるような

そんな教室づくりを目指します

 

********************

2003年 大手英会話教室講師としてキャリアをスタート
2009年 ホテル勤務
2012年 フリーランス翻訳家として活動開始
2017年 香川県内で翻訳事務所、語学教室を開校
2021年 オンラインで個人教室の先生のための

       運営&集客サポートを開始
2022年 LINE自動化ツール「エルわか」

       認定アドバイザー資格取得

     ホンマルラジオ 一語一英局 開局
2023年 目標達成の8ステップを導入

得意分野:オンライン集客、パソコン、画像作成、動画編集、集客ライティング

 

一語一英 アップデートサロン
乙女のトキメキ 教室運営・集客プログラム 詳細はこちら
乙女のトキメキ お問い合わせ・ご質問はこちら
 
 ご提供中のサービス ゆめみる宝石 おけいこ教室運営・集客プログラム 6か月~  
ゆめみる宝石 インスタ×LINE自動化プログラム 3か月~    
ゆめみる宝石 コンセプトメイキング個別コンサルティング90分  

 

 英語講師のためのスキルアップ ゆめみる宝石 CTP絵本・ORTですすめる英語多読指導講座  
ゆめみる宝石 フォニックスは教えない!1日1枚ワークシート   

 

 教室運営、まずは無料で学んでみたい方へ 流れ星 LINE公式アカウントに登録すると学べます     
          
・教室の先生としての マインドセットをはじめ
運営・集客に関する基礎知識や
・教室満席をキープするための マーケティング術

流れ星 こちらから森西純子LINE公式アカウントに登録

現在のLINE登録特典はこちら

1. 先生のための伝わるライティング
  ~3日間の無料動画レッスン~
2. 即決率100%の体験レッスンプラン
3. 魔法のタイトルテンプレート30

 

\ラジオゲスト出演者募集中/
 
英語学習者のためのアップデートサロン
などラジオ番組を配信中~キラキラ
 
アーカイブ型のラジオ局なので
いつでもどこにいても収録可能ルンルン
 
興味のある方はぜひこちらから