アイリス・オフィシャルブログ -5ページ目

アイリス・オフィシャルブログ

TEL:092-413-7777
福岡にあるエステティックの専門商社アイリスです。
アイリスキャリアスクールとして
アロマのスクールも運営中。
このブログでは、商品情報・講習の様子や
日々の授業風景などを綴っています。
よろしくお願いします。

新年、明けましておめでとうございます🌅

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

本年も皆様がお一人でも多くのお客様にご満足いただける場を守れるよう更なるサービスの向上に努めて参ります

...

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます💝

さて、12/28(金)ラッシュアディクト導入講習会を開催致しました👀


仕事納めもラッシュアディクト🦓
仕事初もまたラッシュアディクト🦓
お問合せ・ご質問・ご要望がぞくぞく嬉しい悲鳴の2019年🎀

今年もさらに飛躍の年になりますよう尽力してまいります🤗

導入講習では、まつ毛を基本から学び、サロンケアの重要性や技術をお伝えさせていただきます
お問合せ&ご予約お待ちしております。

詳しくはこちらから
http://www.este.co.jp/lashaddict/

 

寒さもいよいよ本格的になってきました❄️皆様いかがお過ごしでしょうか。アイリス篠田です😊
12/3(月)ラッシュアディクト導入講習会を開催致しました🦓
大変お忙しいなかご参加くださりありがとうございました💝

さて、冬は乾燥の季節🌊空気が乾燥するとお肌は老化の原因になったり💦インフルエンザなどの病気になったり💦トラブルが沢山😓

...

まつ毛が乾燥すると…
抜け落ちる量が増えたり、ハリやコシがなくなったりと傷んでしまいます。

まぶたの皮膚が乾燥すると…
かゆみを起こし、強くかいてしまうと炎症・色素沈着・しわ・たるみを招いてしまいます。

【まつ毛の乾燥対策】
①アイメイク落としは専用のリムーバーを使う
マスカラやアイライナーやアイシャドウを施した目元は専用のリムーバーを使って綺麗に落としましょう。

②美容液&美容液いりのマスカラ&アイライナーを使う
まつ毛に直接塗るメイク用品はとても影響力があります❗️
美容液入りを使うことでまつ毛への刺激を最小限に抑えてまつげを守ることができます

🎀pickup🎀
沢山のアイメイク化粧品があり迷われる方が多いですがラッシュアディクトはまつ毛&まゆ毛美容液・マスカラ・アイライナーとトータル的に健康なまつ毛をサポートしてくれます🤗

最後に
まつ毛は女性にとって大切なパーツです👀
つい忘れがちですがまつ毛も心を込めてケアをしてあげると今までよりもっと長く綺麗になります💕

導入講習では、まつ毛を基本から学び、サロンケアの重要性や技術をお伝えさせていただきます🤗
お問合せ&ご予約お待ちしております🧡
詳しくはこちらから
http://www.este.co.jp/lashaddict/

 

追々寒さに向かいますが風邪などひかれておられませんか。アイリス篠田です😊

11/22(木)ラッシュアディクト導入講習会を開催致しました🦓


『笑顔=smile』をサロンコンセプトとされており先生のそのお人柄からも笑顔と優しさで溢れておられました❤️

...

さて、最近一気に寒くなり冬の冷えによる対策は多くの方がされると思います実はまぶたやまつ毛にも冷えの影響があるのです👀まぶたを温めまつ毛を伸ばす簡単マッサージについて効果的な方法についてご紹介致します🍀

まぶたのむくみ解消や小ジワ、クマの予防に効果的といわれるまぶたマッサージですが、丁寧に行うことでまつげの育成にも効果が期待できるとされています🤗

それは、血行を促進することでより充実したまつげの育成環境をつくることが可能と考えられているためです

*効果的なマッサージ方法*
①マッサージの前にホットタオルで血行促進

②眉毛の下周辺を押す
眉毛の下の部分を軽く押していきます。親指の腹を使い、眉毛の下の骨に沿って顔の内側から外側にかけてマッサージしていきましょう。強く押さずに、優しく丁寧に行うのがポイントです。

③目の下を押す
目の下の骨の周辺を押していきます。目の真下から始まり、顔の内側、外側と少しずつ移動させながら押していきましょう。皮膚が薄くデリケートな部分なので、摩擦を与えないように注意してください。

④こめかみを押す
こめかみの周辺をマッサージします。こめかみの部分は、人差し指と中指の二本を使って、鎖骨へ向かって流すようにマッサージしましょう。気持ちがいいと感じるくらいの力加減がベストです。

*まとめ*
まぶたの血行をよくしてくれるマッサージは、日常的に行うことをおすすめします。ただし、まぶた周辺は皮膚が薄く大変デリケートな部分です💦強くこするなどして摩擦を与えると、赤くなったり💦炎症を起こしたり💦する可能性があります😱
やさしく丁寧にマッサージすることを心がけましょう💕

ラッシュアディクトトリートメントでも目回りのマッサージを大切に行いまつ毛育成に必要な栄養成分の吸収を高めます‼️

導入講習では、まつ毛を基本から学び、サロンケアの重要性や技術をお伝えさせていただきます


お問合せ&ご予約お待ちしております。
詳しくはこちらから
http://www.este.co.jp/lashaddict/