余命5年宣告された単なるアル中の酒とオカズブログ

余命5年宣告された単なるアル中の酒とオカズブログ

毎月の酒代が10万オーバーだが大好きな街、立石に家を購入できました! 地元ならではの情報を伝えられたらいいなあ。

Amebaでブログを始めよう!

さて、足のリハビリ行ってきました。

ここ最近の筋トレのおかげで、すっかり順調に? 歩けるようになった私ですが、

やっぱりプロの方の指導は違うや~。

今まで、ラジオ体操→筋トレの順番でやっていたのですが、

筋トレ→有酸素運動、が正解らしい・・・

なる・・・

それと、スクワットのやり方が間違っていた。なる・・・。

ケツを突き出してやっているつもりだったのに、同じ突き出すでも、ちゃんとしたやり方じゃないと、効果が半減なのね・・・。

 

それと!

筋トレも3日やったら1日休む、筋肉痛はしゃーない、それを繰り返して筋肉が強く? なっていくというお話。

自宅筋トレのプログラムを組んでいただき、早速明日から実践します。

やっぱりYouTubeって自分だけのプログラムなわけじゃないから、

過信しちゃいけないな、と思いました。

 

(そして、運動療法の先生が若くてかっこよかった・・・久々に人間から体触られた気がするわ・・・←)

 

全然話は変わりまして、

連休中に嬉しいギフトをいただいたのでした。

まず、千葉住みのゆうこ姫から、白子のたまねぎ!

そのまま食べて甘みがあって美味しい。水にさらす必要もなし!

結構な量とはじめから聞いていたので、

「そんなに食えないから気を使わなくていいよ~」なんて伝えていたのですが、(ダメにしちゃうと逆に申し訳ない)

「いこいさんとかに渡してよ~」と送ってくれたのでした。

渡す用にネットまでつけてくれるやさしさよ・・・

 

確かいこいさんにお裾分けして、7個くらいは自分でキープしていたものの、これが結構ペロっと食べてしまいました。

たまねぎって皮をむくのが面倒なのと、生ごみ出るのが嫌で自分では買っていなかったけど、

この白子の玉ねぎだったら皮をむくのも、生ごみ出ても全然いいやと思いました。

 

そして!

いつもの揖斐ちゃんから、セコマ・・・・と・・・(トマトサワーもいただいた!!!)。

この真ん中の、漬物タルタル、すっ・・・ごく美味しい。

調べちゃったよ、これだな。

https://item.rakuten.co.jp/nishinoya-k/10-0-362/

本当に、何にかけても美味しい。

はじめパンの乗っけて大事にいただいていたのですが、

あまりにもの衝撃のうまさに終いにはもやしにもかけて食べてたら、

遂になくなってしまった・・・

実はこれ単品で舐めても、すごくお酒が進みます・・・

酒泥棒とはこのことか(いや、舐めてるからすぐなくなったんだってば・・・)

 

それと、こちらも。

「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。

 

毎回思うけど、揖斐ちゃんの選ぶセンスってとんでもなく素敵(心から尊敬している)。

 

さて、本日は貸した炊飯器を引き取りに山ちゃんのところに行ってきました(いや、飲んできました。目的がどっちかは分からない)

 

まあそれは明日でも記録します。

とりあえず来週から忙しくなるし大学病院の検査が29日なので、3ヶ月に1度の節酒期間(10日くらい)を頑張る所存です。