姿勢と気分が相関するのは、




たとえば、




「肩をおとす」




とか、




「首がまわらない」




とか、




フツーに了解して生活してますが、






★勇み肌★にも、


特有の姿勢があります。




ぐっと、意識的に、


左肩を、


持ち上げるようにして、


前に突き出してみてください☆






いかがですか?




ちょっとイナセな気分になりませんか?






均整法の十二種体型学的にいうと、




「F(フォーム)5」




がこれにあたりますが、




勝とうとふんばる姿勢、


質、でいえば、


周囲を負かそうという闘争心にあふれた、


体型です。




男らしい、


という言い方もできるかもしれません。






だから逆に、


左肩を後ろに引いてみると、




ニハクは、




「あら、いやだ」




って気分になりますw




前に出すと、




「おい、コラ!」




なんて言ってみたくなっちゃったり(爆)






これ、




捩子の回転と、


関係あるとゆっていた先生もいらっしゃいました。。。








気分すら、


意識的にコーディネイトできるって、




楽しいですよね☆





そして、

施術をうけるなら優しい対応、確かな技術→
伊良林鍼灸均整院 -Afina-(0359831881)
▼WEBでのご予約も承っております!


手技を学ぶなら技と理論の総合デパート→
身体均整法学園 (0088224813)