こんにちは。


今日は、梅雨の一休みの様な天気ですが、蒸し暑くなりそうです。(汗)


アメバまたまた昨日の夜は、緊急メンテナンスと言う事でまったく

つながりませんでしたね~、最近頻繁ですよね~!

契約者が増えたんでしょうね~!それなりの対応をしてもらいたいものですが

無料ですから、ある程度はしょうがないんでしょうね。



さて、お仲間さんの所で当選の紹介があっている「ホビダス」から

我家にも届いてました。



もう何も言うことはないですね。


少し前に4回シリーズで紹介した「チョロQコレクターブック」の特典で

付いていた昭和の街道スターの4台です。


持っているものですが、こうやって改めて4台セット並べると、良き時代の

懐かしさを感じますね~!っと言ってもこの車たちは自分が子供の頃に

活躍したものばかりですからね~、今でも人気の車たちですね。



今日はこれは九州限定?

仕事場に差し入れで頂いたカップ麺!

マルちゃん「バリうま ごぼ天うどん」



好きばい博多 太かごぼ天と書かれている通り大き目の

ごぼ天スライスが入ってます。

福岡に住んでるとごぼ天はこれが常識だと思ってましたが、

みなさんの所はどんなごぼ天なんでしょうか??



こんにちは~、ちょっとサボってしまいました。


長時間労働の後は更新する気力が無いし夜はつながりが悪いから!!



さて、「THE POLICE」のシークレット2車種が入庫です。



オークションでは結構高値になってましたけど、少し安くGET出来ました。


「ワシントン市警」です。



「シカゴ市警」です。



アメリカのパトカーって、カラーリングが色々で面白いですね。



さて、今、「日清焼きそば U.F.O.」で


”男の「腹ヘリ」”のプレゼントがあってますよね~!

あのラジコンヘリが、欲しいんです。



で、がんばってU.F.O.を3杯食って、応募しなくては!!


と、言うことで今日は「明太子マヨ U.F.O.」を食べました。



やっぱり明太子!何でも合いますよね~!!美味しかったです。

こんばんは~、足の肉離れ日に日に良くなってきてます。

皆さん心配おかけしました、仕事も何とかこなせそうです。

あまり無理せずがんばります。


さて、先日クラブダイドーのラッピングバスをGETした時に

「自分にとって、チョロQって?」 のchyoro-busさんが、

もう1種類、トラックがありますよ~っと、教えてもらいました、

そしてなんとダブリがあると言う事で譲って頂きました。


chyoro-busさん、ありがとうございました。


これが第1弾だったんですね。

フルダンポ印刷でシンプルですが良く出来てます。




これで2004・2005・2006・2007と4種類が揃いました。




ちびっ子をGETしに行った時に、レジで見つけたので

買っちゃいました。


チロルチョコ プレミアムの

「福岡 あまおう」です。

いちごの風味たっぷりです。

「沖縄 北谷塩(ちゃたんじお)」

塩バニラとは違った感じの味ですね~、ベルギーチョコを

使用してるので普通のチロルチョコとも違った感じがします。


さあ、来週はスカイラインヒストリーが発売ですね。

黙って箱買いで注文してるけど(笑)当然1箱でフルコンですよね~(汗)


それと、デッキシステムも発売ですね、フルセット買おうとすると

かなりの出費ですね~!!っと言うより皆さん買うのかな??


とりあえず自分は話のネタにインプレッサを買ってみようかなっと思ってますが!!

おはようございます。


めざましTV見ながら更新中です。

アメバ本当に夜は更新出来ないですね~、まったくつながらないです(汗)


さあ、昨日の夜、入荷の連絡があったので早速取りに行ってきました。

ちびっ子チョロQ コレクション13♪


皆さんの所で2箱3箱ではフルコン出来てなかったので、

ちょっと、どきどきしながら開封しました!


まず1箱目

上段

下段

シークレ出ました、配列情報どおり下段手前真ん中でした(^^)


2箱目

上段

下段

これはシークレ無しでした。


おっ!よく見ると、もしかしたら・・・・・・・・・・・!



フルコン完成です!!

2箱で完成出来たって事は確率いいのでは!!


で、現在のダブリ品です。



シクレとスカイラインRSがもう少し欲しいので見つけたら

抜いてもう少し購入予定です。


ダブリ品が欲しいという方、コメント&メッセージ下さい(笑)



PS.足の事について皆さんからの暖かいメッセージありがとうございます。

日に日に良くなって来てます、無理せずに完治を目指します。


追記・6月25日 ダブリ品残り4台になりました。

こんにちは~(;^_^A


昨日の夜、更新&ブログ巡りしようとしていたらなかなかつながらなくて

あきらめてふて寝しちゃいました。



足の甲の腫れの心配皆さんありがとうございました、ほぼ完治いたしました。


が!(ノ゚ο゚)ノ


土曜の夜、左足をかばっていたせいで、ちょっと急な動きをした時に

右足ふくらはぎに何かで殴られた、感覚があってその後激しい痛みが・・・・


その後立ってじっとしている分には問題ないんですが、歩く時に痛みが

日曜は仕事を休みもらい月曜は休みだったので病院に行ったところ

軽い肉離れと診断されました!!


「完治までは2~3週間ほど、次第に痛みは無くなります」と言われました。


トホホ!


仕事は今日までお休みもらって、明日からはサポーターで固めて無理しない

程度に仕事に行って来ま~す。



さあ、気を取り直して!チョロQコレクターブック 最終回!


「チョロQコレクターブック No.4 昭和の街道スター列伝」


「セリカ1600GT」です。題字は愛称である”ダルマ”でした、

う~ん、味がある(笑)


特別付録は「46年式セリカ1600GT」







自分は子供の頃、セリカLBの方が好きだったんですが、

今ではこのダルマセリカの方が好きですね~!

パープル・メタリックのボディが渋いな~!

でも、一歩間違えたらヤン車になりそうですね(笑)


さて、昨日から待望のちびっ子祭りですね。

自分の地区は今日入荷かな?7-11からの連絡が楽しみです。

こんにちは~、今日は曇り空、時折太陽がでてく、ちょっと蒸し暑いです。


足の腫れや痛みは、だいぶん良くなってきました、一体なんだっただろうか?

心配おかけしました、また腫れたら今度は病院に行きます。




さて、今日は「チョロQコレクターブック No.3 昭和の街道スター列伝」



「サバンナGT」です、題字は”RX-3”これもまた渋い!!(笑)


特別付録で「47年式 サバンナGT」が








ライトグリーンが鮮やかですね、ボンネットの2本のラインが

アクセントをかもし出してます。

マツダ独自のロータリースポーツの先駆けですね。




さて、今日は自分の子供の頃からある

「森永のミルクキャラメル」です。

仕事先のお客さんから森永の販売店さんの販促品を頂きました。



←が販促分         →が一般発売分

違うところは”御礼”の印刷



後ろのバーコードがなく挨拶が書かれてました。


お客さんは森永牛乳の販売店さんなんでラクトフェリンなどなどの

チョロQを駄目元で頼んでましたが、社員でも無理と言うことなんで

情報があったら教えてくれると言うことになりました。

こんばんは~。


梅雨に入ったとたんに雨ばかりの天気でちょっとうんざりです。


昨日の朝から左足の甲が捻挫したように腫れて痛かったんです、

シップをして用心してるんですが、まだまだ本調子じゃないですね~。

ちょっとだけびっこひいて歩いてます。


そこで不思議なんですが捻挫をしたような覚えが無いんですけど・・・・


不思議だ~~!!


ま、ちょっとした、近況でした。(笑)


さて、今日は「チョロQコレクターブック No.2 昭和の街道スター列伝」



「ペレットGT-R」です、題字は”ベレG”渋い!!(笑)


特別付録で「44年式 ベレツトGT-R」が







イエローの車体にボンネットがブラック、フュエルキャップまで

再現されてます、やっぱりこのシリーズいいですよね~!



さて、今日の食べ物ネタは!


北九州市八幡西区にある「謝謝餃子」です。

ここは本場、中国人が作る大衆中華料理店なんです。

厨房では中国語が飛び交ってるのがよく聞こえます。

中華料理全般なんでも美味しいのですが、

中でも一押しなのが、”餃子”なんです。

今回は「焼き餃子定食」630円を頼んでみました。

焼面はパリッとしているんですが皮はモチモチです、

そして中には白菜、キャベツ、ニラ、タマネギ、ショウガなど野菜が

いっぱいで豚肉のかたまりをお店でミンチした物がいっぱい入ってます。


お持ち帰り用の生餃子もあります。

こんばんは~。


最近はちょっと更新&コメントサボりがちな、おっちゃんです。


九州も梅雨入りして、少しうっとおしい雨が降っていますが、

やっぱりある程度の雨が降らないとね~、水不足になっちゃいますから!!


さてさて、最近ネタが無いのでコレクションの中から探して書いてますが、

今回からチョロQコレクターブックの紹介をしたいと思います。


はじめは「チョロQコレクターブック No.1 昭和の街道スター列伝」



「ハコスカGT-R」です、この”ハコスカ”の文字が良い味出してますね!!


特別付録で「44年式 ハコスカGT-R」が



いかにも街道レーサーに仕上げられた、黒のハコスカ!!

細部にもこだわりがあって渋いですね~!!



このシリーズ結構好きだったんだけど、余り続かずに終わっちゃいましたね!





さて、今日の食べ物ネタは、食べましたよ!

カロリーなんか気にせずに(笑)

これです!!


マックのメガシリーズ第2弾「メガテリヤキ」です。

ちょっとテリヤキソースが、ポタポタ落ちるので食べ辛いですが、

味はおいしかったし、ボリュウム満点でした。


難点は手が汚れることですね!!

こんばんは~。


今日は良い天気で暑かったですね~。


さて、最近忙しくてチョロQ探索に行けてないので、今回もMLBシリーズです。

我家にあるMLBシリーズは6弾の今回が最後です。



16 ボストンレドソックス(セリカ)

松坂のチームですよね、もっとがんばって名前を残して欲しいですね。


17 シカゴホワイトソックス(セリカSS-Ⅱ)

レッドソックスと来たら次はホワイトソックスでしょう!

このデザインが一番好きです。


18 ミルウォーキーブリュワーズ(ソアラ)

う~ん派手だけど配色が今一!!



さて、今日の食べ物ネタは(笑)


仕事先の”○う○さん”からお土産で頂きました。

お土産と言っても福岡のお店なんですけどね。


福岡のケーキショップ「モンブラン」のモンブランです。

創業80年にもなる老舗で、開店当時からの商品で、

現在でも人気のケーキだそうです。

行きたいと言う事だったんで場所などを調べて教えてあげてた所、

お土産で買ってきてくれました。


食べた感想は甘すぎずあっさりとした味で、ペロリと食べてしまいました。

これだったら2・3個はいけそうです(笑)


○う○さん、ありがとね~!!また美味しい物、情報があったら

教えてあげるよ~!

こんばんは~。


昨日は神戸オフ盛上っていたようですね~、自分もかづきさんの好意で

電話にて参戦させてもらいました。

お仲間さんとはブログでは長い付き合いですが、なんだか電話で話すのは

ちょっと恥ずかしかったですね。

お話できた皆さんありがとうございました、次回は会えるといいなって思ってます。



さて、昨日は過酷(笑)勤務に耐えたので、今日はお休みだったのですが、

ボランティアで人形劇の公演のお手伝いをしてきました。


「劇団カッパ座」 って皆さんご存知ですか?

人形劇ですが、大きなぎくるみで人形劇を公演している劇団なんです。

毎年全国を回って公演をしています、毎年この時期に北九州にやってくるのですが

去年から公演のお手伝いをさせてもらっています。


朝、9時から会場に行き衣装や大道具等の搬入から見に来た方の誘導等々、

裏方のお仕事を手伝ってきました。

今回は、子供たちがステージに上がらないように会場係だったんで

公演は一番前で見させてもらいました。


今回の公演作品は「ねこときんぎょ」と言う作品でした。



<あらすじ>

ある日、飼いネコ・ディランは、友達のボブ少年の大切な金魚・ティーを預かります。
パーティーに参加したディランは、お客達にひどい歌を笑われ、怒った飼い主に屋敷を追い出されることに…。
しかし、金魚のティーを飲み込んで歌うと素晴らしい歌声に。
伯爵の悪巧み、ボブ少年とディランの友情・・・。
ディランは約束を守れるのか。


「約束を守る事」「相手を信じること」の大切さをテーマに明るく楽しい舞台を展開します。



劇団カッパ座の人形劇は子供にとって大切なことを教えてくれるとても良い人形劇だと思います。

機会があったら皆さんも子供さんと一緒に見てみてください。


ちなみに次回作は「天のたまご」と言う完全オリジナルの作品だそうです。

地区によってはもうすぐ公開の場所もありますね。



さて、TVでCM中のコカコーラの新作!

コカコーラ”zero”です。

ダイエットコーラと同じカロリーゼロですが、味は違いますね~。

断然美味しくなっています。

黒いラベルが渋いですね!!


明日は朝早くから仕事なんで、コメントレスやブログ巡りはまた明日。