こんにちは。


GW最終日、福岡はあいにくの天気です。


昨日、大阪吹田で”風神雷神Ⅱ”で脱線事故がありましたね~

九州の三井グリーンランドにも初代”風神雷神”があって、昨日は

事故後急遽運転を停止して、自己原因がはっきりするまで運転を自粛するそうです。

自分は絶叫マシーン系は苦手なんで、ほとんど乗った事が無いのですが

こう言った事故があるとより一層乗りたくないですね。


ゲガをした方の早くの回復と、亡くなった方のご冥福をお祈りします。



さて、GWの思い出企画も今日が最後です。

でも、今回はGWのドライブではなくて平成16年の9月に大阪・愛知に行った時の話です。


豊田市のトヨタ博物館でイプサムオーナーズクラブのオフ会があったので

九州代表として参加する為に北九州から大阪南港までフェリーです。



初日はせっかく大阪に来たのだからと”USJ”へ朝一番で行きました。

朝早かったのですが既にたくさんの人でチケット売り場には長蛇の列でした(汗)

ジュラシックパーク、ジョーズ、バックトゥザフューチャーなどなど

たくさんのアトランクションを堪能しました。


えっ?誰と行ったのかって?・・・・・・・・一人ですけど・・・・・何か(笑)



あっ!たいへんジョーズにお姉ちゃんが食われてる・・・・・・!!





チョロQも3種類GETしてきました。

その日の夕食は大阪名物「自由軒」 の名物カレーを頂きました。

昔ながらの味でしょうか、美味しかった。

夜に豊田市まで走り、翌日、オフ会場所であるトヨタ博物館へ

中には、懐かしい車がいっぱい、車好きにはたまらない施設ですね。

次回はもっとゆっくり見たいですね。





オフ会には全国から40台近くのイプサムが集まりました。

オフ会後、名古屋市内で”味噌カツ”を食べて、翌日、大阪南港へ帰りのフェリーに乗るべく

出発しました。


休みと先立つ物¥があればまたドライブ行きたいですね。

夢は車で日本一周!!