こんにちは~。


GWは仕事が暇だ~、あまり暇なのもきつい!!

今日・明日は忙しくなるかな??

でも、福岡は雨が降り出しました、やだな~!!



GWの思い出、平成16年のパート3!です。


白川郷から舞鶴そして鳥取でコナンに会った次は

今、実写版でブームになっているあの人に会いに行きました。


鳥取県境港市に”水木しげるロード ”があります。

ここは皆さんも知っている妖怪漫画の大御所”水木しげる”さんの

出身地と言うことからこの地区にたくさんの妖怪がいました。


その中の一つ、やっぱり”ゲゲゲの鬼太郎と目玉親父”ですね。

ポストの上にも!!このポストに入れると鬼太郎に届くのかな(笑)

公衆電話ボックスが鬼太郎の家になってました。

なかなか楽しいところでした。

朝早かったので、まだお店がほとんど開いてなかったので

お土産買えませんでしたね、もう一度行きたいですね。


その後も途中から中国地方の真ん中を道の駅巡りしながら帰りました、

帰りの途中で線路の横に人がたくさんいるので何かな??っとおもってました。

自分も車が止めれたので停めて待ってると、前から黒い煙を吐きながらSLが

走ってきました。

そうです、SLやまぐち号です、チョロQにもなってるんで有名所かな(笑)

ちょうど時間のタイミングがよくて会うことが出来ました。



以前の愛車”イプサム”とのツーショット!なかなかいい感じでしょ(^^)

かなり前に一度だけ乗ったことがあります、SLの走る音っていいですよね!


そして、九州福岡まで無事に帰ってきました。