今日は、天気は良いのですが、肌寒いですね。
夜から天気崩れそうです。
さてさて、昨日の続きサンダーバードネタ!
今日は「サンダーバード 2号」です。
三男の”バージル・トレーシー”がパイロットですね。
コンテナを積替えてその時に応じた救助機械を
現場に運ぶ大型輸送機です。
大型ですが速度はマッハ2.6です。
自分はこの2号が一番好きでしたね。
プラモデルなど昔は色々持ってましたね~。
で、その装備コンテナの中の装備のチョロQを紹介!
初めは「サンダーバード 4号」です。
水中での救助活動に大活躍です。
パイロットは四男の”ゴードン・トレーシー”
次は「ジェットモグラ」ですね。
高性能地中救助メカですね。
これも人気のメカなんですが、全32話のうち
3話しか登場してないんです。
以上がクラシックコレクションの5台でした、
次は新映画版のチョロQを紹介しますね。
明日はバレンタインデーですね。
と、言っても別にイベントはありませんけどね(泣)
先日弟の嫁さんからチョコ頂きました。
美味しかったんで、ちょっと紹介!!
大分の由布院にある”菊家”の「王様焼チョコ」です。
食感はしっとり、チョコレートの風味が最高です。
でも、甘すぎない飽きない味ですね。
”菊家”のHPアドレス載せて置きますがHPには
紹介されてませんね~。残念!!