皆さんのプログで話題のセレガ バス!


我家にも入庫です。



皆さんのプログで紹介されているので、多くは語りません。


よく出来ていますね、かっこよくて気に入りました。


自分はチョロQ車庫はバスは少ないのですが、


これを期に深みにはまりそうです。(笑)


このバスを見て「チョロQ一年生の格闘」のクロベぇ~さんを


思い浮かべたのは私だけではないのですが(お仲間さんのプログ参照)


そして、アルペンラインで思い出すのが、黒部ダムと雪の大谷


2年前のGWに一人旅で上っていきました。


壮大だったな~。もう一度行きたい場所です。


その黒部で手に入れたチョロQ!



セレガと並べてみました、関電トロリーバス100型です。



関電トンネル40周年記念のチョロQですね~。


でも正式に言うとバスよりも電車の仲間だそうです。


トンネルの中、上部の電線から電気をもらって


運行しているのでエンジンは付いていないそうです。


だから排気ガスを出さないクリーンな乗り物だそうです。


昔々は東京でもトロリーバス走っていたそうですね。


「こち亀」で見たことがあります。