外に出るのが好きなほう、ふーみんです。


休日等でもなるべく外へでます。

いやー、名古屋も暑いですね。

でも香川のほうが暑いんですよHAHAHA

...これがホントなんですよ(-。-;)

みなさん水分補給しっかり!


本日、午後いっぱいを使って

アピタ向山店様へといってまいりました。

午前中は他の事務仕事と向山店様へ向かう準備です。


午後、店内でお店を練り歩いていた男、


です。



テナント様から、緊張してるね、と言われつつ、

それを励みにして1時間半ほど練り歩きました。

テナント様に配布物を届けるだけでも、思った以上に時間がかかるものです。

効率化できるよう研究を重ねなければ。。。


今後は外回りを多くしていこうと考えております。

内勤だけでは仕事が入ってこない、厳しい現実ですね(;´Д`)



さて、これからは夏祭りお盆休み、少年少女は夏休みと目白押しでございます。

それに合わせるように夏らしく、暑くなっております。

群馬では38度を越える気温ということで。。。

水分補給、日傘常備、みなさん気をつけて。


ではでは、またお会いしましょうヾ( ´ー`)




IPRのサイトはコチラ!!


こんばんちわヾ(@^(∞)^@)ノななみーです!


今日は、午前中にイベントの運営についてみんなで話し合ったり、準備したり

午後は引き続きイベント準備やら、イベントの打ち合わせやらをしておりました音譜


うわーあっという間に、今週もう知多娘。さんですねー!

今週末7月15日(日) アピタ東海荒尾店さんにおいて、知多娘。ライヴステージやります!!

11:00~と14:00~と16:00~の3回公演ですヾ(@°▽°@)ノ


最近、本当に知多娘。さんは知名度上がったな~とつくづく感じております。。

新聞で毎週のように見てるような気がするし・・・ドキドキ


当日が楽しみです!みなさん来てくださいね!東海荒尾店さんで待っていますラブラブ


そんな知多娘。さんの告知をしておきながら、全然関係ない写真を・・・



IPRのみんなのブログ


これは、カレーのナンではありません。(だんご先輩はこれがカレーナンに見えるらしい。)

よーーーーく見ると分かると思いますが、おそらく菌類です。そしてたぶんキノコです。


先日アピタ鳴海店さんへ、ふーみんと行った途中で発見いたしました。


アピタ鳴海店さんへ行った後に、また今後の新たな課題が見えてきました。

こんなキノコな写真を載せておきながら、また真剣な話でごめんなさい。


物事を、その場限りでなくちゃんと流れとして考えて、自分の中に落とし込むということと、

それを人に伝えるということがどれほど重要かということをいつも忘れずにしようと思います。


がんばるぞー!


ではまた来週~




IPRはコチラ!!

模型には触らないほう、ふーみんです。

決まった材料からよりも、材料も作って組み上げるほうが好みです。
ろうそく作ったりと、工作向きというわけです。
まぁパーツすぐなくすからなんですけどね(・ω・)
なので私はフィギュア等のほうが好みです!(・∀・)/

本日は、あっちへこっちへと移動の一日でした。
午前中はその準備をしておりました。

午後は、新たに浮かび上がったイベントの問題点を改善すべく、
アピタ大府店様の下へと行って参りました。
案件の数は多くなくとも、一つの問題が非常に解決が難しいもので、
あれをとればこうなりと、頭をひねらせて考えた回避策を提案してまいりました。
まだまだ100%の解決には至っていないようで、今後も考えていく必要がありますね。

その後、アピタ阿久比店様の下へ行き、
お正月イベントの提案に行って参りました。


ええ、もうお正月イベントを提案する時期です。


いやはや、時間が経つのは早いことです。(´□`。)


最近は横浜市
原鉄道模型博物館がオープンしたそうですね。
行楽シーズンの秋ということで、実際に列車の旅行もいいですねぇ。
列車の模型イベントもやってみたいものです。

では、本日はこの辺で。
みなさま、またお会いしましょう(・ω・)b


IPRはコチラ!

こんばんちわ!ななみーです(*^▽^*)


今日は午前中に、アピタ大府店さんとアピタ名古屋南店さんの

イベントPOPや看板の修正等々して

午後からは、アピタ向山店さまのイベントPOPを作成しておりました!


最近は一週間も一か月もあっという間に過ぎていきます。

社会人生活も、はや3ヶ月経過しましたが、まだまだ半人前にもなってなく、

反省の日々を送っております。


「自覚する」ということが今後の私のテーマです。

そんなこと基本なんですが、私には大きな目があるにもかかわらず、

それが何度も悪影響を及ぼしているようです。


これからは、脳みそをもっとやわらかくして、どんなときにも責任を持って

行動したり発言するようにしないと・・・


どや顔は直せませんが・・・


明日はアピタ鳴海店さんへふーみん行ってきます!


短いですが、また明日~~





IPRはコチラ☆

冷房はかけないほう、ふーみんです。

生まれが生まれなこともあってあまりつけません。
習慣ですかね。。。
田舎に帰ると友人が部屋に来るなり冷房を18度にしますが。
いやはや夏に氷付けです(((( ;°Д°))))

本日は午後からアピタ向山店様のもとへ向かいました。
午前中はその準備でした。

今回はイベントの細かな確認と、チラシについてのお話です。
変更や要望等をお聞きすることは、当日を無事成功させるためには大切な要項です。

チラシについてもいくつか変更があったようで、
いやはや、一つのチラシを作るだけでも大変です。
私は直接携わってはいないのですが、先輩の凄さを感じますね!(´Д`;)

私もPOPを作成することになっておりますので、がんばらせていただきますよ!


最近は冷房がきつすぎて眠れないというあなた!

私は冷房をつけずに寝て起きると

シャツがずぶ濡れで喉が渇いて大変です。


冷房を弱めたりタイマーにする等にとどめ、決してつけないという選択肢はとらないでくださいね!
環境に悪いというのもありますが、住宅環境によっては体調を崩しますからね!
涼しい住宅であれば、窓をあけるだけでよいのですが。。。

それではこの辺で。
またお会いしましょう。ヾ( ´ー`)

IPRはコチラ!!

こんばんちわヾ(@°▽°@)ノななみーです!

わたしは入院と手術を一度も経験したことがありましぇーん≧(´▽`)≦

なにせ毎日アイスクリームを食べて、1週間くらい同じペットボトル飲料を

持ち歩いている強いカラダなもので音譜


今日は午前中ふーみん話し合いながら、9月までのスケジュールを立てつつ

来週の予定を組んでおりましたビックリマーク

ふふふ・・・来週からまた忙しくなりそうです(・∀・)

午後からはアピタ東海荒尾店さんで行うイベントの準備と、アピタ向山店さんで行うイベントの準備と

アピタ名古屋南店さんで行うイベントの準備をしましたー!



さて、明日は七夕ですね!



IPRのみんなのブログ ←夏バージョンアグちゃんだよーん☆


みなさん願い事は短冊に書いたのでしょうか??

ヒコボシとオリヒメが年に1度出逢う(でも先輩が本当は2人はしょっちゅう逢っているとゆってた。)

そんなロマンチックな夜に私は友達と飲みに行ってきますラブラブ


七夕カンパーイ!!!!


えー(笑)では今からこれから下期のイベント企画書つくりまーすので

また来週~~





IPRはコチラ!!

過去、急性胃腸炎で2年ごとに入院&手術を計3回経験してるほう、ふーみんです。


最後は盲腸で手術でパッパッして、

手術後の夜中に麻酔がきれて、

深夜の個室をのたうちまわったのがなつかしいですねぇ


昨晩も手術後の傷が痛み、

これはまた胃腸炎かとおもいきや、手術の傷と逆側でした(´・ω・`)


さて、本日万全回復というわけにはいかずですね

昨日の先輩の酷使により、


7―、


冗談です。


100%です。


私は元気です。




今日は新たなキャラクター制作への第一歩の打合せをしておりました。

その場にいると、やりがいのある仕事に携われている

のだとつくづく思いますねぇ(;´Д`)


午前は打合せ準備や新たなるイベントを調べつつ、

午後は打合せと、そこから出てきた新たな課題と目標を

確認し、今後のことを考える時間になりました。


身体がやられてる暇はありませんねぇ

しばらくは薬と麺類と雑炊をお供に生き抜く必要がありそうです。

金曜日までに治ればなぁとか思いつつ(;´Д`)



さて、お腹の痛みといえば

ちびまるこちゃんの山根君もいいんですが(チラッチラッ


上野動物園のパンダ<シンシン>

赤ちゃんを1頭産んだそうです

24年ぶりということで、いやはやめでたいですねぇ



お腹を痛めて産んだ子、無事に育てばよいですねぇ


おっといい話をしたら腹痛がHAHAHA

それではこのあたりで

皆さんも夜はお腹を冷やさず、しっかり水分を取ってください

ではではー(/_;)/~~



元気の出るIPRはコチラ☆

晩に豚しゃぶをサニーレタスで巻いて食べたら、翌朝気持ち悪くなるほう、ふーみんです。




と、ふーみんのふりをしても無理がある、団子頭改めですよ。



新人さん方がふーみんとかななみーとか、かわいらしい名前をつけていることに少なからずジェラシーを感じていた団子は、ここぞとばかりに改名です。




大きくしたら、より一層バカっぽいですね。




というワケで、体調を崩してふーみん早退の7月4日アメリカ合衆国独立記念日、いかがお過ごしでしょうか?



わたしは、きのうの夜から決めていたランチのつけ麺屋が臨時休業だったり、それ以外のランチが思いつかないためにお腹が空きすぎて凶暴化したり、その勢いでさっき帰ったふーみんを電話で呼び戻し得意な検索術でおいしいつけ麺屋を調べさせたり、ななみーにチャレンジザトリプル開催中のサーティーワンまで行ってアイスを一滴も溶かさず持ち帰ってこいと指示したり、相変わらず超多忙です。



横暴な先輩ごっこを愉しむコパの陰で苦しむふーみん。

      ↓


IPRのみんなのブログ



気の毒ですね。

ハヤクヨクナッテネ:*:・( ̄∀ ̄)ノ・:*: ←完全に絵文字選択間違い



では。

助っ人外人・でした~♪




こんばんちわです。

ちょっぴり二日酔いな、ななみーです(・∀・)げへ


昨日はビールをジョッキで8杯ほどいただいて、夕日を眺めながらバーベキューをし、

とても良い気分でした音譜


さて、試用期間を終えて新たなスタートです!がんばらなくては!!


今日は朝からアピタ阿久比店様へ行ってきました(*^▽^*)

みなさん、アグちゃんの新たなグッズが増えそうですよドキドキお楽しみにしててくださいなラブラブ


アグちゃんハウスには今日から風鈴がお目見えしました!

すごくさりげなく高いところに付いているので、見つけた人はたぶんレアです(笑)


お昼はエッグボードさんのところで、ランチしました!!



IPRのみんなのブログ

日替わりランチのトマトときのこのオムライス!スープとサラダとデザートつき!

とってもおいしかったなあドキドキ


事務所に帰ってきてからは、ふーみんとキャラクターのことを話し合ったり

これからのイベント資料をいろいろつくっております(^O^)


それでは、これくらいでまた明日~




IPRはコチラ!!

お酒を飲むと真っ先に真っ赤になるほう、ふーみんです。


一口!たったの一口ですよ奥さん!

口に含むだけで、なんとマッカッカ!!


見た目とは裏腹に、平均程度には飲めますよ!(´Д`;)



本日は、午前アピタ阿久比店様からいただいているお仕事をしておりました。

そして、午後からは、アピタ鳴海店様イベントの提案に行ってまいりました。


今回は私もイベントの説明を行いまして

ところどころ詰まりつつも、なんとかやり遂げることができたように思います。

今後は、ハロウィンやクリスマスに焦点をあてていきたいですね。


さて、私とななみーさんは、3ヶ月を経て、試験期間を終えることになります。

実際、何かが変わるといえば変わるのでしょう。

それが上の方向を向くものであるように勤めてまいりたいです。



本日は夕方からマイアミにてお食事会に行ってまいります。

名古屋駅のあそこですよ!( ゚Д゚)

近々取り壊されるという場所と日にちもあり、いろいろと感慨深い日になるかもしれませねぇ。


いやはや、これからもよろしくお願いします。

さて、ではそろそろマイアヒーマイアハーに旅立ってきます。


ではでは、いってきます!!((((((ノ゚⊿゚)ノ



IPRはコチラ!!