言いたいことはタイトルがすべてだ!
( ̄ー+ ̄)フッ


きょう、コパは朝からずっと強烈なダイオリーアに襲われているにもかかわらず、ランチには果敢にスパイシーラーメンを食べるという攻めっぷりで、使い物になりませんよ。

そのかわり、若者2人がこの時間までがんばってくれています。


しかし。
8じをすぎたらやはり・・・

ふたりは英会話をはじめましたよ。

イエースとノーしか言ってませんよ。


天才クイズかっ! ←年代っ!



帰れーーーっ!!!!

あ、ポンポンターイーのコパが帰ります。

ポンポンターイーで苦しむコパの背中に、ふ~みんが吐いたきょうの(どうでもい)迷言。


「人生は自分で選び取るものです。」



たかだか20年ちょっとしか生きてないガキの戯言にキレたので、小さい字にしときましたよ。

では、おーぼわー。(フレンチです)


コパカバーナ












ごご7じを過ぎると、ふーみんが壊れます。

どーしたらいいですか・・・



イスでくるくる回りはじめます。

「キットカット」とつぶやきはじめます。

「だって、だって~」と女子のような甘えた声をだします。




もう 帰れ!!!!!!!!






キミが帰らないなら、ななみーに 「マジ顔ヤバイっす」 と言われたコパが帰る!



ヤバイ顔ってなんだよ!マジヤバイじゃんそれ・・・(泣

迷言が多いほう、ふーみんです。


また、奥深い名言ができちまいましたです、はい。(´・ω・`)


昨日も、


一日に2,3言われても毎日ブログ書かないから困る


名言の供給過多について苦言されてしまいました。

事務所は今日も平和です。



さて、本日は1日内勤をしておりました。

今日はチラシのお仕事の中では〆にあたる日ですので、

午前から午後まで

校正作業をしつつ、それ以外の資料作成やノベルティ調査等をしておりました。



もうすぐ、アピタ名古屋南店様



誕☆生☆祭!


がございます。

食欲の秋、買い物の秋ということで、

皆様遊びにいらしてくださいね。

おトクな商品から時間まで、

アピタ名古屋南店様はたくさんの魅力をご用意して、

皆様のお越しをお待ちしております。


最近日本語が非常に怪しくありますが、

私は元気です。


そう、昨日と本日、

芳光さんのわらびもちをいただきました

芳光というのは、高級和菓子屋だそうで、


とても高価で美味な


商品を置かれているそうです。

今回、ご相伴にお預かりになったわけですが、


こんなにおいしい和菓子は

生まれて初めてでした。。。


これほどのものをいただきまして、

ありがとうございます。

人生の記憶に残る味でした。・°・(ノД`)・°・


秋、

みなさま、

おいしいものをたくさん食べる機会でございます。

私も自腹を切ってでも秋の味覚を味わいたいと思います。(`・ω・´)ゞ


では、本日はこの辺で

ではではヾ( ´ー`)

こんにちは。

いろいろおかしなほう、ふーみんです。

1990年生まれなのに21歳だと言い張るほう、ふーみんです。

22年(自称21年)生きてきて、今日はじめて「2WAY」というコトバを知ったほう、ふーみんです。



「おちゃめって女の子のアクセサリーだよ☆」(〃∇〃)

という迷言を残してドヤ顔するほう、ふーみんです。



何言ってんだ!

ほんとにどなたかた す け て く さ い 。 。 。

            ↑
(そんなことがまかり通るなら)自称26歳コパカバーナ、心のさけび
キュキュッとしめられるほう、ふーみんです。

キュキュッと♪(ぐぇ
冗談はさておき、
私の失言のオンパレードとなりつつあります。
今日も失言があったので明日辺りが非常に恐ろしいところです。ヽ(;´Д`)ノ

本日は久しく社内に、おりましたがすぐ出てしまいました。
午前中ノベルティの会議がありまして、
ななみーさん渾身のグッズがふたをあけました。
ミラーから傘まで色々飛び出しまして、
これらに色々な絵を入れて現実化することを思うとわくわくしますね。

午後は、
アピタ東海荒尾店様の下へ、
着ぐるみの仕様、生地についての確認にお伺いしました。

よりよいものを作るうえでは、
実際に作られる工房の方々が汗水流して考えておられます。
彼らの時間と技術とアイデアの詰まった作品は、
たいへんすばらしいものになります。
12月の初旬にはお披露目できるかと思います。

さて、また明日も私は旅立とうと思っております。
外は知らないものであふれております。
もちろんお仕事なのですが、
そうやって多くの人に会い、
色々なことを見ることができるというのは、
貴重な機会だと思いますね。

そこからさらなるアイデアと、
良き時間を作れるイベント等への糧にしたいですねぇ。

さて、そろそろ秋です。

さすがに秋です。

台風も通りすぎ、
肥ゆるときです。
他意はございませんよ?

さて、それではこの辺で
みなさま、良い秋をお過ごし下さい。ヾ( ´ー`)


こんばんわです、どうもななみーです(=⌒▽⌒=)


先週の台風はすごかったですね~

被害も少なからずあったみたいで・・・


みなさんは大丈夫だったでしょうか?



私は日曜の朝に思いつきで滋賀県までドライブに行きまして( ・(ェ)・)


のんきに観光をしていたのですが、お昼ご飯を食べ終わった頃には

外は大変なことになっており、傘が一瞬にして壊れる光景

(よくニュースで見るあの光景)を生で目撃したり、

高速に乗ったのはいいけど豪雨でろくに前が見えず、

しかも事故で渋滞していたりと

台風をなめてかかったことを後悔した1日となりました。


しかしながら、無事に帰ってこれて今日もいつも通り動けております音譜



今日は、午前中にふーみん明日の社内ノベルティ会議の打ち合わせと

キャラクター会議の最終確認をし、午後からはふーみんとだんご先輩

アピタ名古屋南店さんへお店まわりへ旅立ったので、私はノベルティの資料修正と

次回のアピタ鳴海店さんのアドちゃんカレンダーの準備をしたりしていました(・∀・)


明日の会議は、ぜひ良い提案ができるように気合いを入れて頑張りたいと思います!




では、また明日~~









IPRはコチラ☆

みなさん、たすけてくださいっ!

たーすーけてーくーだーい ーっ!!!!


ふーみんが、


花王キュキュット」 のメーカー名教えてください。


と真顔で詰め寄ってきます・・・



(((( ;°Д°))))

コパ。



どうもこんばんみーです。

ななみーですヾ(@°▽°@)ノ



もう秋だーーと思ってたら、まだ外暑いではないですか!!!!

びっくりしました!この日差し!!


と、いうことで今日は今度のハロウィンイベント用の衣装合わせのため

私はアピタ名古屋南店さんみなみちゃんに会いに行ったのでありますラブラブ


なんと・・・衣装がぴったりでした!

イベントが楽しみです(・∀・)

そして、私は安心して一人事務所に帰ってきたのです。


他の仲間(ふーみん)とだんご先輩は、まだアピタ名古屋南店さんで奮闘していると思います。

がんばってーと応援しつつ




また明日です(^O^)/










IPRはコチラ☆

寝る時にはクラシックをかけていたほう、ふーみんです。

かつてそんな時代がありました。
まだCDが家にないころはカセットに録音していたものを
枕元にラジカセを置いてイヤホンで聞きながら寝ていました。
20代とてこんなものですヽ(;´ω`)ノ


さて、本日ですが、
今後10月へ向けた仕事の予定、流れ等を決める
スケジューリングな一日でした。
基本、月曜日はじめの方々は基本になってくるのでしょうか。

ななみーさんではありませんが、
時の経過はとても早いもので、
二ヶ月前だとおもっていたことがあと1週間です。
いやはや、気を抜いていたら置いていかれますね。
しっかりしないとです。

もう秋ですね。
日が沈めば涼しいものです。
ただお昼時、日が出ている日はまだまだ薄着ですね。
オゾン層が薄くなっているというやつでしょうか。
環境問題を考えて、
クーラーから扇風機にしたら熱射病、
と言う元も子もないご時勢です。
皆様お体にお気をつけ下さい。

では本日はこの辺で
おつかれさまでしたヾ( ´ー`)



IPRはコチラ!!

こんばんちわです。

ななみーです( ̄▽+ ̄*)


昨日はアピタ鳴海店さん行ってきたのですが、

19・20日プレゼントのアドちゃんカレンダーを小っちゃい女の子が

手にしっかり持っているところを目撃しました!

いやあ、うれしいなあ(°∀°)




さて、今日は鳴海店さんのノベルティについて話し合いつつ、

ピンキーさんに色々とお仕事のことを教わりつつ、

来期に配布するカレンダーについて考えたり、

来月の19・20日鳴海店さんのPOPを配る準備をしておりましたー


ふー。うかうかしているうちに、もうすぐ9月も終わってしまいますね。

この仕事をしていると、たいてい季節先取りなので、よけいに時が過ぎるのが早い気がします。





そしてこの時間、なぜかラジオはフォーク特集です。

隣にいるふーみんは金曜だからとか訳の分からないことを言っています。



そんな彼は放っておいて(笑)

みなさん良い週末を♪♪









IPRはコチラ☆