わたしからもおめでとうございます。
コパカ婆やです。
明けてから気がつけばもう8日間も経っていることに驚愕しながらも、平静を装って新年のことを思い起こしてみると、、、
あ!
今年も和太鼓ユニット「悠奏打人あらまほ」さんによる素晴らしいパフォーマンス@アピタ名南店で年が明けました!
毎年、和太鼓の響きを胸にドーンと受け止めないと元旦の実感が湧かないカラダになってしまいましたよ。
元日から心震える演奏を聴けるしあわせ。
そして、目をつぶって伊藤さんのお姿を思い浮かべていました。
あらまほさん、良いお正月をありがとうございました!
で、2日はレゴブロックに夢中なこどもたちの頭を撫で回したり抱きしめたりするイベント(←!)@アピタ大府店。
3日は看板を小脇に抱えて歩き回る罰ゲーム(←???)@アピタ鳴海店。
いやあ、たのしいサンガニチでありました。
さて、7日から仕事始めのIPR。
2013もがんばりますよー、おーっ!( ...若いふたりが。)
コパカ婆やは目を細めて若いふたりの活躍を見守っているのじゃった。。。(働け)
ばーい!
コパカ婆やです。
明けてから気がつけばもう8日間も経っていることに驚愕しながらも、平静を装って新年のことを思い起こしてみると、、、
あ!
今年も和太鼓ユニット「悠奏打人あらまほ」さんによる素晴らしいパフォーマンス@アピタ名南店で年が明けました!
毎年、和太鼓の響きを胸にドーンと受け止めないと元旦の実感が湧かないカラダになってしまいましたよ。
元日から心震える演奏を聴けるしあわせ。
そして、目をつぶって伊藤さんのお姿を思い浮かべていました。
あらまほさん、良いお正月をありがとうございました!
で、2日はレゴブロックに夢中なこどもたちの頭を撫で回したり抱きしめたりするイベント(←!)@アピタ大府店。
3日は看板を小脇に抱えて歩き回る罰ゲーム(←???)@アピタ鳴海店。
いやあ、たのしいサンガニチでありました。
さて、7日から仕事始めのIPR。
2013もがんばりますよー、おーっ!( ...若いふたりが。)
コパカ婆やは目を細めて若いふたりの活躍を見守っているのじゃった。。。(働け)
ばーい!