みなさま、こんにちは
ニューフェイスです。
今日は、朝から突然のすごい雨でしたね
職場の最寄駅についたら、すれ違う人みながずいぶんとぬれていたので、
もしや、、、、と思ったら、案の定でしたよ。。。。
今週は、お天気悪い日が続くみたいで・・・
せっかくの夏休みなのにねっ!こどもたちっ!←大人にはカンケーないもんで
さて!
7月23日(土)・24日(日)の両日、アピタ向山店にて、
夏休みリサイクル工作
ペットボトルで空気砲をつくろう!
イベントを開催しました。
(場所:2Fさが美前催事場)
こんなのです。
(スタッフがサンプルとして、一生懸命つくったものです。私、工作苦手なんですよ、ほんとは・・・)
500mlのペットボトルをご家庭からお持ちいただき、それを空気砲に工作するというイベントです。
ペットボトルの装飾は、ビニールテープや紙テープをはったり、ペンで色を塗ったり、絵を描いたりと自由にやってもらいました
当日の様子
的あてのほかに、ダンボールで作った空気砲を置いていました。
紙コップをとばして遊ぶものなのですが、これが、大盛況でっ
正直、スタッフは驚いたのですよ
子供は全身の力でたたくものなのですね。
箱があっというまにボロボロになり、2日間もつかしら?と内心ヒヤヒヤでした
ところが、ふにゃふにゃになってしまったダンボール空気砲は、最初の硬いときよりも、はるかに高く紙コップを飛ばすことができたのです!
テープで補強しながら、なんとか2日間、完全につぶれることなく、空気砲は頑張ってくれました。
2日間の開催で、約240名のこどもたちが遊んでいってくれました。
参加してくれたみんな、ありがとう!
スタッフも大変楽しませてもらいました。
また、大変騒々しかったのに、あたたかく見守ってくださったアピタ向山店の専門店街のスタッフのみなさま、本当に
ありがとうございました!