こんにちは
もう10月も終わりですね。
だいぶ寒くなってきました。
今回も今月開催したイベントについてご報告あせていただきます。
まず、10月7日(金)に運動会がありました
少しでも、楽しい雰囲気になればと思い、お弁当にしてみました
中身はこんな感じです。
今回は、既に献立が決まっていたので、運動会っぽい
メニューではないのですが、容器だけでもいつもと変えてみました。
(通常、献立は約3週間前には確定しています。
例えば10月の献立は9月上旬には出来上がっています。)
いつもとちょっと違うって、なかなかいいもので、
今日はお弁当なの?あら、キレイね~、美味しいわなどと
仰っていただけたので、安心しました。
次に、ランチイベント「ステーキ」を10/19と20に開催しました。
委託給食会社の協力の下、各フロアでA4ランクの和牛肩ロースを
焼きました。
実際のお肉はこちら
やはり、厚みのあるお肉は殆どの方が召し上がれないため、
噛む力が弱い方、歯のない方、義歯を使用していない方・・・
誰でも食べられるように、霜降り肉を薄いスライスで用意してもらいました
泰山で言う「常菜(普通のおかず)」の方には、厚さ3mmのお肉、
その他の「軟菜(軟らかいおかず)、軟菜キザミ(軟らかい上に小さめに切った
おかず)」の方には厚さ1.5mmのお肉を焼いてもらいました。
ミキサーの方にも、同じお肉をミキサーにかけて、提供しました。
焼いているところを見たい方もいらっしゃいました
ブランデーでフランベして、香りづけ
火が出て、みなさんちょっとビックリされていました
お肉とブランデーとステーキソースのいい香りがしていました
一人前はこんな感じです
常菜食
軟菜・軟菜キザミ食
もちろん、このままでは食べにくいので、もう少しだけ切って
召し上がっていただきました。
これはいい肉だね~、美味しいね~、もっと食べたいわ、など、
とても好評でした
来月のイベントは2つ予定しており、
「フレンチトースト」と「手ごねハンバーグ」です。
どうぞ、お楽しみに~