[雑記] 今年1年を振り返って(今年の演奏会ベスト) | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

今年のまとめの最後は恒例の印象に残っている演奏会についてです。

 

去年も書きましたけど、私は日々のブログには記載していませんが、観た演奏の記録の台帳には、その公演の印象を6段階で記録しています。

 

SSS:すごすぎる、感動した!!
SS :非常に大満足です。
S  :素晴らしい
A  :良かった
B  :まあまあ
C  :イマイチ、、、というか私の好みには合わないので次回はパス

 

で、今年は全194公演のうち、同じ公演を複数回みた重複を除いた結果は以下の通りです。

SSS:18 公演
SS :19 公演
S  :44 公演
A :86 公演
B :23 公演
C :0  公演

 

改めて振り返ってみると、SSSとSSの公演数にあまり差がないのはSSSのインフレというような気がしないでもないですけど(汗)、まあ、その辺は本当に感動させていただいているわけですから、しょうがないということで。

 

で、この記録台帳を評価をみつつ記憶を振り返りながら、今年のベストを考えてみました。

 

ただ、今年からは毎年のベストの常連でもある新潟市ジュニア関連の公演

・3/27 ジュニア教室合同のスプリングコンサート
・7/17 ジュニア合唱団 第26回定期演奏会
・8/12 APRICOT公演「銀河鉄道の夜」
・9/11 ジュニアオケ 第35回定期演奏会

 

などはもう【殿堂】扱いでベストには含めないことにします(もちろん、評価はすべてSSSです)

 

-----------

ということで今年のベスト10を選んで日付順にご紹介です。
ベストといっても単純に演奏の質(レベル)ではなく、私自身にとって非常に印象に残っているということがなにより大事です。

 

■03/20 東京交響楽団 第94回新潟定期演奏会(りゅ~とぴあ)
特にボレロと萩原さんのピアノコンチェルトが聴きたくて、普段はお値段の関係もあり行っていなかった東京交響楽団の公演に行くことに。結果「やっぱりいいわ~」ということで、以降は東響の公演はなるべく聴きに行くようになりました。

 

■05/05 クラシックストリート 宮崎真滉さん(スタジオA)
特に応援している若い演奏家のソロでの公演、30分という短い公演でしたけど、なんだか感動したんですよね~。今後もがんばって欲しいです。

 

■07/18 ラフ&ラグ(川崎祥子さん、神田恵子さん)海の日スペシャル (Jet Stream)
とにかく楽しい公演でした。数ある川崎さんの公演の中で、ギターの坂井さんとのデュオ(2/27)も捨てがたいのですが、坂井さんとのデュオは去年も観ておりインパクトというか新鮮さというと、こちらなんですよね。

 

■08/14 コンチェルトさん 第18回 うちわコン(音文練習室)
コンチェルトさんのブログの過去記事をみていて、いつか開催されたら観たいな~、と思っていたイベントが実現しました。やっぱりこういうのはいいです。冬に開催された第19回(12/24)もあわせて。

 

■09/19 大瀧拓哉さんピアノリサイタル(スタジオA)
近代曲~現代曲に特化したリサイタル。国際コンクールで優勝した実力を見せていただきました。とにかくすごかったです。

 

■09/25 CRA50 リクエストアワー (笠原恒則さん、市橋靖子さん)(蔵織)
観客1人3票もちで、その場の選挙形式の投票で演奏曲を選ぶという企画が面白かったです。とにかく今年の「企画賞」。

 

■10/18 加藤礼子さん ヴァイオリンリサイタル vol.2 フランス (スタジオA)
加藤さんのヴァイオリンは、もう「素晴らしい」というのはわかっていて、ソロリサイタルも2年連続ですし、公演に対する期待も非常に高くなっていますけど、ピアノの斉藤晴海さんの素晴らしさもあわせて、やっぱりベストに含めないわけにはいきません。

 

■10/20 あららふぁんたじ~か!? (スタジオA)
伊奈さんにユーフォルビア(市橋さん、川崎さん、本間さん)に、さらにパフォーマンスの中野さん加藤さん。公演の開催を知ったときから楽しみすぎて待ちきれなかった公演でした。そしてその期待はそれ以上の楽しさとなって戻ってきました。本当に面白かった。

 

■12/03 イリーナメジューエワさん ピアノリサイタル <展覧会の絵> (りゅ~とぴあ)
とにかく素晴らしいピアノ、メインの「展覧会の絵」はすごかった。そして7回も繰り返されたアンコールも印象的でした。

 

■12/16~18 Noism2定期公演「火の鳥」「ETUDE」(スタジオB)
やっぱり4回も観た(笑)この公演は外せないですね。こんなにいろいろ考えながらNoism2の公演を観たのは初めてです。

 

あとは非常に悩みましたが、惜しくもベスト10からもれてしまった公演としては、

 

・05/05 クラシックストリート 片山菜奈子さん、堀川遥名さん
宮崎真滉さんもそうですけど、応援している若い人の演奏というのはやっぱり、なにか感じるものがありますね。

 

・08/06 中央高校7期生コンサート「Licorice」(だいしホール)
ヴァイオリン高橋さん、ピアノ黒田さん、玉木さん、オーボエ須貝さん、チェロ紫竹さん、という出演者的に応援したい人が揃っているというのはもちろんありますけど、高校の同期が集まって、それぞれのソロだけでなくしっかりとしたアンサンブルというプログラム。
どうしてもジョイントコンサートは印象に残りにくいというか、ベストに選びにくいところはありますけど、この公演は演奏のレベルも高いし総合的に非常に良かったです。

 

・09/21 大谷康子さんヴァイオリンリサイタル(秋葉区文化会館)
選曲から始まり、トークなどの雰囲気などすべてを含めて一流の演奏者の一流のパフォーマンスを魅せてもらった、という感じです。

 

・10/16 柳本幸子さん斉藤晴海さん 秋の宵満月コンサート(スタジオA)
個人的には久しぶりに観る柳本さんのスタジオA公演。やっぱり会場の雰囲気作り、衣装、小道具など、そしてもちろん柳本さんの歌に舞踊、トータルで非常に考え抜かれた贅沢な公演でした。

 

・11/23 新潟パーカッショングループ EAGER 2ndコンサート(音楽文化会館)
失礼な話ではありますけど、観る前はそんなに期待していなかったのですが、実際の公演の素晴らしさのギャップが一番でした。とにかく打楽器の迫力、楽しさを満喫しました。
※打楽器の楽しさといえばラフォルジュルネのアマソンステージのPPPも凄かったですけど、無料公演侮りがたし(笑)です。

 

・12/24,25 第52回 関東高等学校演劇研究大会(りゅ~とぴあ 劇場)
演劇は音楽にも増してさらにまったくの素人ですけど、とにかくすごい。高校生の若々しくも見事なパフォーマンスに新鮮な驚きと感動でした。


----------

そんな中で、今年のベスト1としては、東響も良かったし、メジューエワさんも凄かったのですが、

 

私は

 

10/20 あららふぁんたじ~か!? (スタジオA)

※このブログで初めて強調を使ってみました(笑)

 

をあげます。純粋なクラシックではないし、万人にお勧めできるかといわれるとそうでもないかもしれませんし、この公演が今年のベストとして共感してくれる人も少ないかもしれませんが、個人的には本当に奇跡的な公演でした。第2回が開催されることを期待しつつ待ちたいと思います。


今年1年、本当にありがとうございました。