[雑記] 20周年おめでとうございます | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

私が頻繁にチェックさせていただいている

 

「にいがた音楽雑記帳」

 

がホームページを開設して20年だそうです。

今でこそインターネットもあって当たり前になっていますけど、20年前ってどんな感じだったでしょうね。


今は個人の情報発信はブログがメインになっていますけど、当時はこういったホームページ全盛か、もしくは20年前というとこういうホームページもまだ出始めという感じでしょうか。

...そんなに古くないかな(笑)。

 

私はまだ夜中にテレホーダイで23時になるのを待って、つないでいたころだと思います(汗)。
当時は回線も重かったけど、それが普通でしたね。画像を表示すると重くて表示に時間がかかるのでブラウザの設定で「画像は表示しない」にしてネットサーフィンしていた記憶があります(笑)。※「ネットサーフィン」なんて言葉ももう知らない人も多いでしょうね。

 

それだけず~っと演奏会の感想、記録を掲載し続けているというのは、ものすごいことだと思います。ちょっと変な表現かもしれませんけど、本当に貴重な

「新潟の演奏会の歴史の資料」ですよね。

 

合わせて私が頻繁にチェックするコンチェルトさんのブログも既に10年を超えていますが、こちらは貴重な演奏会の資料であると同時に「新潟の【演奏家】の歴史の資料」といったところでしょうか。

 

「にいがた音楽雑記帳」の管理人のkondoさんにはいろいろな演奏会でお会いしていますけど、同じ演奏会を観ても私と感じるところが全然ちがったりするのも楽しいんですよね。参考になることばかりです。

 

あわせて、kondo さんが管理する「新潟コンサート情報」も一覧形式でわかりやすいんですよね。またこちらは情報の更新が結構早いのがすごいのです。個人で管理するのは大変だと思うのですがありがたいことです。

 

さらにいえば、こちらの演奏会情報も過去に渡って確認することができ、改めてものすごく貴重な「新潟の演奏会の歴史の資料」と思わされます。

 

個人的には、kondo さんの「新潟コンサート情報」で気になる演奏会を探して、その詳細(フライヤー)などを確認したくなったら、
コンチェルトさんの「新潟クラシックライブインフォメーション」に行く、という感じで2つのサイトをうまく利用させていただいています。

 

20年お疲れ様です、というのと同時に、今後もよろしくお願いします、というのと
なにより、今後もお互い演奏会を楽しんでいきましょう(笑)。