[雑記] 今年の演奏会を振り返って その10(もう1度観たい公演) | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

今年の演奏会を振り返っての10回目です。

最後は今年の演奏会で特に印象に残っているものです。

今年は大小あわせて最終的に152の公演を観にいくことができました。

印象に残っているといってもいろいろな観点があると思いますが、
今回は
「もう1回観ることができるとしたら自分はどの公演にいくだろうか?」

ということで考えてみて、今年の公演のなかから10の公演を選んでみました。
それを日付順にご紹介です。



■01/02 コンチェルトさんインストアライブ(コンチェルトさん)
紫竹友梨さん、小林浩子さん、加藤桜子さん他

なんというか、コンチェルトさんのインストアライブの中でも、
一番、インストアライブらしさが出た公演だったと思います。

メインで演奏された紫竹さん、小林さんも初合わせということですし、
おそらくみなさんにとってはパーフェクトな演奏ではなかったとは思うのですが、
それでも素晴らしい演奏と、伴奏術と、さらには、飛び入りでの楽しい演奏もあったりして、
お正月というめでたい雰囲気もあり、非常に楽しいものでした。

■02/16 朴葵姫さんギターリサイタル(だいしホール)
私はギターの技術的なことは良くわかりませんが、
見た目もかわいらしいし、かつ、音もとっても華やかだし、
やっぱりすごいな~、という感じでした。

■03/29 宮崎まひろさんミニコンサート(ヤマハ スペースY)
いや、本当に宮崎さんはご活躍されているのはわかっていましたが、
なかなか聴く機会がなく、ず~っと聴きたいと思っていましたが、
東京の学校への進学に合わせて、演奏の場が開かれるということで
大変うれしく思いました。

この公演に関しては、そのときの公演そのものをもう1回というよりも、
今の宮崎さんをまた聴いてみたいという感じですけど。

■04/07 にいがた音楽協会総会コンサート(グランドホテル)
井上静香さん、島田彩乃さん

会場が正式な音楽ホール等ではなかったこともあり、
開始前は軽めのコンサートなのかな? とかも思っていたのですが、
内容も充実のコンサートでした。

もう1回聴くのであればできれば正式なホールで、という気持ちが強いですが、
04/07と全く同じ条件だったとしてもやっぱり聴きたいですね。

なんというか井上さんは去年のインストアライブおよび東京でのソロリサイタルを聴いてから、
本当に私の中で非常に印象が強いです、

■4/27 ラフォルジュルネ公演 公演番号332(音楽文化会館)
井上静香さん、中野綾子さん、加藤千明さん他
私にとっては井上さんと中野さん&加藤さんのパフォーマンスという
夢のようなコラボ企画でしたね。

期待通り、私にとっては非常に素晴らしくも楽しい公演でした。
井上さんの演奏と、パフォーマンスのどちらを中心に観るかということで、非常に悩んだ結果、
本公演はどちらかというとパフォーマンスをメインで鑑賞したのですが、
もう1回観れるとしたら、若干演奏よりに観たいと思っています。

■5/11 中野さん加藤さんダンスパフォーマンス(木揚場教会)
これは、単純にパフォーマンスの内容が良かったというよりは、
中野さん加藤さんが新潟を離れる前の最後の公演、ということで
非常に印象に残っています。

同じ公演が観たいというよりは、また、日本に戻ってきたときに、
また新潟でもパフォーマンスが観たいな~、という強い願望込みです。

■5/17 新潟室内合奏団 第67回定期演奏会(音楽文化会館)

はい、浅香さんのグリーグのピアノコンチェルト、
演奏するお姿、音ともに大迫力で、圧倒されましたし、
室内合奏団さんとの共演も素晴らしいものだったと思います。

また、浅香さんのコンチェルトも聴きたいし、
他の大好きな演奏家のみなさんのコンチェルトもぜひ聴いてみたいですね。

■6/6 Noism 劇的舞踊「カルメン」(りゅ~とぴあ 劇場)
やっぱり Noism の公演も一つは外せないよな、、、と思いつつ、
12月の「ASU」と「カルメン」を比べたらどっちだろう?
と考えると、いまもう1回観たいのは「カルメン」かな、と。

■9/14 ジュニアオーケストラ 第33回演奏会(りゅ~とぴあ)
ジュニアオケの公演は毎回単純な音以上にいろいろな感動がいただけますね。

それが具体的になんなんだ? とはうまく説明できないのですが、
やっぱりいいんですよね。

正直かけば、どちらかというと個人を応援しがちな私にとって、
ジュニアオケって、特にお知り合いさんがいるわけでもなんでもないのですが、
やっぱり特別な存在ですね。

ただ、逆にジュニアオケなら何でも良いかというわけでもなく(汗)、
やっぱり「定期演奏会」という公演がもつ雰囲気というかそういうものも込みですね。

※実際にラフォルジュルネではジュニアオケさんの公演もありますが、
同時開催の他の公演を優先させたりしましたし(汗)。

■10/22 ネマニャ・ラドゥロヴィチ ヴァイオリンリサイタル(りゅ~とぴあ)
予想していなかったわけではなかったですが、
演奏も素晴らしいですが、なんといってもネマニャさんの強烈な個性ですよね。

風貌、演奏スタイル、、、圧倒されましたね。


ここまでで10公演ですが、
さらにこの中で1つベストワンを選ぶとしたら、

「5/17 新潟室内合奏団 第67回定期演奏会」にします。


ただ、去年は井上静香さんのソロリサイタルが断トツではあったのですが、
今年は選ぶのが難しいというか甲乙つけがたいというかそんな感じでした。

----
以下、雑記です。


今年最多回数聞いている笠原さんの公演とか、
毎回ISISシリーズなど毎回素晴らしい公演を見せてくれる柳本さんの公演なども、
公演自体は非常に満足で価値の高いものなのですが、
単独の公演として「もう1回みるとしたら」と考えると、
いろいろな公演を観ているだけに意外と絞り切れませんでした。


今回はクラシックストリートは、行った公演をすべてばらばらで考えていますが、
1日の公演としてまとめて「クラシックストリート」であれば、
間違いなくTOP10には残ってきますね。


もちろん、今回あげた10公演以外でも素晴らしい公演はたくさんあって、
自分の中でTOP10に含めるかどうかの最終検討の対象になった公演は、

□2/23 Revoir 第1回演奏会
→記念すべき第1回の公演&紫竹さんソリストのチェロコンチェルト

□4/29 コンチェルトインストアライブ 野口さん、笠原さん
→このお二人の組み合わせ意外でもあり非常にうれしく、ビーバーのパッサカリアの再演もうれしかった。
もちろん、パッサカリアだけではなく他の曲も良かったです。

□5/3 クラシックストリート 片山さん、若杉さん
→若いお二人の演奏は観ていても楽しかった。

□6/15 コンチェルトインストアライブ 小黒亜紀さん、小柳実さん
→小黒さんの弾き語りとピアノ演奏、来年3月の正式ソロリサイタルが決まっていなかったら入れたかも(汗)。

□6/30 ベルガルモ in FLASH
→アルコールのみながらの狭いJAZZ FLASHさんの公演は非常に贅沢でした。

□8/3 アンサンブルクライン 第50回記念演奏会
→奥村さん、枝並さん、羽柴さん、鍵冨さん、庄司さんと、
有名ソリストが一同に会するのはすごかった。

□9/28 井上静香と仲間たち
→最後まで本当に迷ったのですが。

□11/24 コンチェルトインストアライブ 湊元なつみさん
→直前の鍵冨さんとの公演がちょっと欲求不満で、このライブをみて、いろいろ観れてよかったな~、と安堵してしまった。

□12/23 楽路歴程withポッチャリーノ四重奏団さん
→自分でリクエストした曲が実際に演奏される喜びは大きかった。

などなどです。

今年もこんなブログを1年間見ていただきありがとうございました。

2014年のブログの更新はこれで最後の可能性が高いです。

※ただ、他の新潟音楽ブログの皆様が同じような印象に残った公演記事を書いてくれたとしたら、その感想等をまた書くかもしれません。

(特に新潟の)演奏家の皆様、および、公演の運営にかかわるすべての皆様、
今年は本当に素敵な演奏会をたくさんありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。