[雑記] 今年の演奏会を振り返って その2 (演奏者別回数) | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

今年の演奏会を振り返って その2 です。

その2は演奏者別回数ランキングです。
************************
最初、文中に普通に記載していたのですが、
本文が長くなりすぎて、ご紹介したいものが
埋もれてしまいそうなのでそこだけ上に持ってきます(汗)

今年3回の公演を観た中野綾子さん&加藤千明さんなのですが、
現在は海外でご活動されていますが、
映像作品を時々Youtube にアップされています。

そのご紹介だけ先にしておきます。

以下、YouTubeのリンクです。
http://www.youtube.com/channel/UCY3qp2ZyVzAvmqEbQOAtOgQ
************************


去年も同じような集計をしていまして、
柳本幸子さんで6回が最多だったのですが、

今年の結果も同じように集計してみました。

去年もそうでしたが、ジョイントコンサートの場合とか、
伴奏でご出演の場合とか、中には新潟県コンクールでの演奏も注目していた人に関してはカウントする、など。基準がかなりいいかげんなところがありますが、
すべては私の管理Excel上で記録に残っているかどうかです。

また、基本的にユニットでの参加の場合には、
ユニットと個人でダブルカウントしています。

たとえば、
ベルガルモさんの公演だったら、

ベルガルモさん+1
庄司愛さん+1
渋谷陽子さん+1
石井朋子さん+1
それぞれ加算するようにしています。

以下結果です。

まあ、1位は個人的には集計する前にわかっていましたが...


■1位;笠原恒則さん 11回
去年は笠原さんの公演はタイミング悪かったのか、
あまり聴けなかったのですが、
逆に今年はたくさん聴けました。

笠原さんの場合には共演者、共演楽器等が非常にさまざまで、
毎回趣向が凝らされた公演が楽しいですね。

また、公演会場も、定番のスタジオAやスガマタさん以外に、
県政記念館、燕喜館、砂丘館、だったり、
さらにはメディアシップだったりと、
持ち運びができるチェンバロが大活躍!! という感じでしたね。

個人的には笠原さんの公演で一番残っているのは、
(正式には公演ではないですが)、
りゅ~とぴあでの「婚サート」ですね!!

幸せな時間をいただきました。

※ただ、笠原さんはさらに年内で2回くらい回数が増えそうな(笑)

■2位:石井朋子さん 9回(うち、ベルガルモさんとして4回)
どちらかというと、ベルガルモとしての演奏だったり、
柳本さんとの共演だったりで、
石井さん個人が全面にでてくるような公演は少ないのですが、
そういった公演でも石井さんらしいいつも素晴らしい存在感でした。

個人的には、つい最近ではありますが、
にいがた音楽協会のガラコンサートでソロが聴けたのがうれしかったのと、
4月の「春輪」でのソプラノ横田さん、クラリネット林さんとの共演、
というかこの組み合わせが新鮮でした。

■3位:柳本幸子さん 7回
柳本さんはISISシリーズをはじめ、
ご出演される公演を単純に演奏だけでなく、
衣装、会場の雰囲気とすべて工夫されてとてもゴージャスな公演になりますね。

本当に柳本さんの公演は甲乙つけがたいのですが、
あえて一つ印象に残っていることといえば、
個人的には4月のアートミックス能楽堂での公演での、
十二単風の衣装がとても印象に残っていますね。
その衣装は登場時にだけ着用し、実際にその衣装で歌うことがなかったことも含めてですけど。

また10月のISISシリーズは月をテーマにした公演だったのですが、
この日は満月&皆既月食の日。
何ヶ月も前からここまで考える演出というものに脱帽です。

■3位:市橋靖子さん 7回
市橋さんの公演のうち7回のうち、風景旋律の2回を含め、
4回がピアノの川崎さんとのご共演。
このお二人が共演すると、笑顔あふれる非常に楽しいものになりますよね。

もちろん、そういう楽しい雰囲気も良いですが、
そんな中、7月のソロリサイタル、これまたとても素晴らしいものでした。

■3位:庄司愛さん 7回(うちベルガルモとして4回)
今年はベルガルモとしての公演4回のほか、
奥村先生門下のガラコンサートでのソロ演奏、
fullmoon さんでの公演(2回)を聴くことができました。

fullmoonさんではもそうですし、
ベルガルモとしての公演ですがですが、JAZZ FLASH さん
やコンチェルトさんのインストアライブ など、
本当に庄司さんのヴァイオリンの目の前で音を浴びることができたのは貴重でした。

■6位:小笠原直子さん 6回(うち、デュオメルツとして3回)

なんというかいつも明るい雰囲気、キャラクタで、
メルツとしてクラリネットの久保田さんとの公演や、
今年2回観させていただいた門馬さんとの共演などでは、
明るいお姉さんキャラという感じですね(笑)
これからもまた楽しい雰囲気の公演を楽しみにしています。

また、来年にはデュオメルツとしての正式公演だったり、
メディアシップでの真冬のクラシックでのご出演も決まっていますね。
これらも非常に楽しみにしています。

■6位:渋谷陽子さん 6回(うちベルガルモとして4回)
渋谷さんはベルガルモの公演以外だと、柳本さんのISISシリーズでの共演、
および、fullmoon さんでの公演を観ています。

あくまで個人的な印象ですが、
チェロという楽器の特性もあるかもしれませんが、
渋谷さんはいつも冷静沈着という感じがするのですが、

個人的にはベルガルモとしての10周年記念コンサートのときには、
ちょっと気合が入ったように見えたのが印象的。

■6位:Noism2さん 6回
Noism2は定期公演やカルメンなど正式な公演(リハーサル含む)以外に、
街中での特別パフォーマンスを2回観させていただいています。

これからも、こういった町全体の活性化につながるような活動を
今後も期待しています。

■9位:紫竹友梨さん 5回
今年の前半(5月まで)で集中して5回の公演を観ることができましたが、
結局、それ以降は一度も聴く機会がない、という非常に偏った感じになりました。

2月のRevoirの公演時のソリストも素晴らしかったし、
今年一番最初の公演の
1/2のコンチェルトさんでの小林浩子さんとのインストアライブは
本当に素敵なお年玉をもらった気持ちになりましたね。
来年のメディアシップの公演も今から楽しみです。

■9位:湊元なつみさん 5回

まずは新潟での最初の枝並清香さんとのデュオリサイタルですよね。
いろいろ準備も大変だったと思いますが、とても素晴らしい公演になったと思います。
ただ、個人的にはもう1~2曲、湊元さんのソロが欲しかったな~、
と思っていたのも事実でした。

そんな中、鍵冨さんとのリサイタルでは期待していた分、
ちょいと個人的には欲求不満になってしまったのですが(汗)、
その後のコンチェルトさんのインストアライブでは
湊元さんの良さがでた、とても良いライブになっており、
変な表現ですが、おっさん目線で「よかったな~」という感じでした。
今後もご活躍を期待しています!!

■9位:川崎祥子さん 5回
市橋さんのところでも書きましたけど、市橋さんとの共演が4回。
ですが、その中でも7月にジョイアミーアで行われたCD発売記念ライブは
非常に良かったです。お仲間さんって素敵だな~、音楽っていいな~、
と思わせてくれる素敵なライブでした。

■9位:佐々木友子さん 5回
ヴァイオリンだけでなくヴィオラでも素敵な演奏を聴かせてもらいましたが、
個人的には、8月の新潟セントラルフィルの公演(佐々木さんがソリスト)が、
聴くことができなかったのが非常に残念。

■以下、公演回数4回の方

□小林浩子さん
特に8月の声楽の高橋さん、山下さんとの共演は非常に楽しかったですね。
東京でまだ大学に通いつつ、地元新潟で自主公演をされるというのは、
本当に大変だと思いますが、これからも期待したいですね。

□金川唯さん
4月の小林浩子さん、加藤桜子さんとのコンサートが感動的でした。
また、7月の新発田での浅香さんとの2台ピアノでのグリーグは聴き応えありました。

□栄長敬子さん
特に8月のベートーベンピアノソナタの公演。
そこから私のクラシック演奏会通いが始まった思い出のシリーズです。

□ベルガルモさん
10周年おめでとうございます!!
かつ、フラッシュさんやコンチェルトさんといった狭い会場での公演も貴重でした。

□経麻朗さん
4回のうち3回が柳本さんとのご共演。また12月にはその集大成ともいうべき公演がありますね。
こちらも非常に楽しみです。

□浅香みのりさん
なんといっても6月の室内さんとのグリーグですね。本当にお見事でした。

□奥村京子さん
和み時間やサックスの五十嵐文さんとの共演など、
筝という楽器の既成概念を吹っ飛ばすような活動をされていますね。
今後も楽しみにしています。

□品田真彦さん
品田さんは9月~11月にかけて集中的に4回聴くことができましたが、
特に柳都ミュージックでラム串たべながら本当にピアノの脇で聴いたのが印象に残っています(笑)。

□鯨岡徹さん(薫風之音としての3回を含む)
あのキャラクタという芸達者ぶりは貴重ですね。
1月のスタジオAでの公演も楽しみです。

■以下、公演回数3回の方

□井上静香さん
4月の音楽協会総会コンサートでのソロ、
LFJでの中野さん、加藤さんのパフォーマンスとの共演、
9月のアンサンブルといろいろ聴かせてもらいましたが、
当然ですがどれもとっても素晴らしかったです。本当に何度でもまた聴きたい。

□小黒亜紀さん
3回聴けましたが、LFJの交流ステージ、およびインストアライブ系と、
身近に聴ける公演。これはこれで貴重ではありますが....
3月に待ちに待ったソロリサイタルです。本当に楽しみです!!

□中野綾子さん&加藤千明さん
新潟を離れる前の公演はなんというか感動的でした。
海外に行かれても精力的に活動されているようで、
また新潟に戻ってきて凱旋公演して欲しいな~。

※お二人は現在ユニット名を「UNION」と決定され、
Youtubeなどで映像作品を公開する、などしてくれていますね。

□片山菜奈子さん
県コンで何度も賞を獲得し続けることは大変なことだと思います。
また、クラシックストリートの若杉さんとの公演はとても楽しいものでした。
片山さんは本当に楽しそうなあの雰囲気を大切にして欲しいですね。

□藤崎浩子さん(薫風之音さんとして3回)
薫風之音さんは明るいネタを仕込んだ面白い公演ですね。
それも、鯨岡さんのキャラクタと落ち着いた藤崎さんの突っ込みの妙だと思います(笑)。

薫風之音さんの公演では個人的には柳都ミュージックでのfullmoon さんでの公演がものすごく印象に残っていますね。
理由はあえて書きませんが、観客にとっては非常に贅沢なものでした。

□加藤礼子さん
□土佐美華さん
□中林恭子さん
上記の3名はいずれも3回のうち2回は奥村和雄さん、経麻朗さんとのQuintetでのもの。
かつ、加藤さんと中林さんは残りの1回はLFJの交流ステージでした。

また加藤さんと中林さんは来年にりゅ~とぴあアウトリーチ登録の集大成のコンサートがありますね。
こちらも楽しみです。

□久保田景子さん(メルツとして3回)
すべてメルツとしての演奏でした。なんというか久保田さんの初々しい雰囲気は好きですね。
3月のメルツとしての正式公演も楽しみにしています。

□飯田万里子さん
笠原さんの「婚サート」時も含めて、3回とも笠原さんとのツインチェンバロでした。
個人的には新曲の「TRUTH」を聴けていないのが悔しいのですが、
笠原さんのWebページによれば12/23に恒例の朱鷺メッセでの公演が予定されているようなので、
そこで聴けるのを楽しみにしています。

□Noism1
3回といっても正式公演は「カルメン」の1回だけで、
残りはカルメンの公開リハーサルと、今月行われるASUの公開リハーサルですが(汗)。
今月のASUも楽しみですね!!

□ジュニア合唱団
□ジュニアオーケストラ
りゅ~とぴあとともに、新潟が誇る宝ですね。
いつも感動をいただいています!!

■公演回数2回の方
29人(組)の皆様
全員のお名前を書くのは大変なので、
一部の方だけちょっとコメントさせていただきます。

□二宮麻里子さん
□玉木彩葉さん
県コンではお疲れ様でした。結果は優秀賞でしたが、
個人的にはもっと上の賞でも良かったのではないの~審査員さん。。。という感じ。
あと二宮さんは春のジョイントリサイタル、
玉木さんは8月の石川先生門下のチャリティコンサートでした。
特にチャリティコンサートでの朗読劇「月光」は印象に残りました。

□野口万佑花さん
去年初めて聴いて感動し、
その後「また演奏してくださいよ~」とお願いしていた、
ビーバーのパッサカリアを聴くことができたのは感動しましたね。
ただ、柳都ミュージックでの公演が観にいけなかったのが残念のきわみ。

□山本真希さん
2回しか聴いていないというのが自分としてはちょっと以外。
ただ、12月にクリスマスコンサートがありますね。

□羽柴累さん
□奥村愛さん
□枝並千花さん
□鍵冨弦太郎さん
これだけの皆さんの公演が奥村門下のガラコンサートで
1度で聴けることがあったことに感謝ですね。
また、それだけでなくLFJだったりそれ以外でもう1回ずつ聴くことができたのも
ラッキーでした。

□しおりん(笑)さん
コンチェルトさんブログでマスコットキャラクタ的な存在でもあるお方。
実は1/2のインストアライブと、石井朋子さん門下の勉強会とで、
2回演奏を聴いています。
大学進学も決められて、噂によれば来年もう1回聴ける機会があるかも、、、
ということで楽しみにしています。

■公演回数1回の方
84人(組)の皆様
全員の方のお名前は書ききれないので一部のみコメントします。

□宮崎まひろさん
以前聴かせて貰ったときからかなりの期間が空いていたのですが、
東京の高校に進学される前に聴けてよかった。
また、ご活躍して新潟で聴けるのを楽しみに待っています。

□パクキュヒさん
□ネマニャラドゥロヴィチさん
世界レベルの演奏をリーズナブルな値段で聴かせて頂き、
ありがたかったです。

ネマニャさんは指定席だったので、そんなに早くは会場にはいかなかったのですが、
パクキュヒさんの公演は自由席だし、チケット完売だし、
だけど前の方に座りたいし、ということで、
開場30分前(開演1時間前)に会場に入ったのは今年一番の早い入場ですね。
ただ、私の前にもすでに30人くらい先客がいらっしゃいましたが。



今年も本当にありがとうございました。

書いていたら非常に長くなってしまいました。
まあヨシということで。