言い訳じゃない、本音のままなのさ | 発達障害の子をもつお父さんのブログ

言い訳じゃない、本音のままなのさ

最近、ようやく理解してきた感じがする


いつも、出来なかったり


やらなかったりすると


彼は言い訳をする。


でも、言い訳すんな!


というと、困った顔をして


でも〜


という


正直腹がたった


腹が立つのは、言い訳しているからというより


逃げている感じがしたり


もっと、頑張って欲しかったり


やはり、何で自分の息子がこうなんだ


と、悔しかったり


でも、言い訳じゃないんだなと


最近ようやく理解し始めた


自分が好きなことに、意識が引っ張られて


どうしても、そっちに引っ張られて


気が付いたら時間が経っていて


結果的に出来ていない


そうか、自分と息子の時間軸が違うのか


では、どうやって世間の時間軸に近づけてあげれば良いのか、考えてあげなきゃな


考えてみれば、俺よりものすごい知識のある分野がある。


それも、学者か?


と思うくらい。


そこを、クローズアップしてあげなきゃ。


彼が社会に出るまで、あまり時間がない


俺がちゃんとしなきゃいかん!


才能を見つけよう、そして伸ばさなきゃ