今日で2024年も最後の日となりました。

皆様の一年は如何でしたか? 

 

新年から能登の災害が発生し、当会からも目黒区を通して

義援金50万円を寄贈し、心から能登の復興を願いました。

未だに復旧半ば!一日も早い復興、復旧を願っています。

 

コロナ、インフルエンザなど感染症に苦労した年でもありました。

 

ボスニア紛争後の1998年、ご縁がありサラエボ市の脳性麻痺身体障碍者協会へ

車の寄贈から始めたボスニアでの活動も28年を経、平和のシンボルの桜寄贈、子供絵画コンクールと繋ぎ、今日に至りました。

 

絵画コンクールも今年で第10回目を迎えます。

課題を「夢」として募集したいと考えています。

 

ご支援頂いた皆様方が良い一年であった事を願います。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

イピル・イピルの会

  代表  伊藤登志子