毎年参加している目黒区民サンマ祭りに本年も参加しました。幸い晴天、真夏日の様な暑さに恵まれました。
2011年の震災後、ボランティア仲間で桜の寄贈植樹をした町村とのご縁で被災地支援として北三陸海岸地方の物産を販売をしています。
本年は岩手銀河プラザさんのご協力を得て海産物を購入しました。
また、本年は岩泉町の「ふるさと会」の佐々木様ご夫妻のご協力を得てボランティアも一緒に集合。
楽しいリユニオンを兼ねて岩泉町の龍泉洞の水、缶コーヒー、北三陸海岸海岸産の海産物、気仙沼の帆布バック類を皆で販売。
開催前の静かなブース↑
イピルのブースも人出で賑わい始めました
真夏日のサンマ祭りとなりましたが皆の活躍もあり冷やした岩泉の缶コーヒー、水は完売❣ 海産物も完売でした。
楽しく、嬉しい一日でした。
皆で心合わせてのボランティア活動! 皆真剣です。
栃木の仁平さん一家も遠い所から駆けつけてくれました。
珍しく金井さんも来てくれて楽しいひと時を過ごしました。
植樹仲間との時間を楽しく過ごせる一日です。
来年も集いましょう!