4月10日、羽田21時50分発イスタンブール経由でサラエボに
発ち、翌日11日早朝サラエボ着の予定でした。
しかし、
イスタンブールでゆっく休み過ぎ、搭乗時間前にチェクインカウンターに行くと飛行機が動いているのが見え「アアア・・」。
トルコ航空の人が曰く、30分前に来なかったので出発した
との事。
何しろ、イスタンブールの飛行場はターミナルがとても広く、移動に時間が掛かります。
と言う訳で予約便を乗り越し、新に当日の切符@83,000円を買い直し、昼の便にてサラエボに到着。初めての出来事でした。早めに行く事にこした事はないですね!!!
何とか、大使館の表敬には間に合いそうです。
サラエボ到着後、ホテルに行き、荷物を預けて日本大使館へ
直行。
大使館表敬、飛林参事官、吉田担当官と面談。
お願いしていたコンクールの審査をご一緒にして頂き
日本大使賞を選考して頂き、各市長賞、JICA地球ひろば賞、JICAバルカン事務所賞、他の賞を選出。各賞の賞品をお見せする。
予定通りに終わり、モスタルでの桜祭りに使用するお点前道具一式をお借し、へチョさんの車でホテルに運ぶ。
ホテルに戻り、ヴァイカさんと待ち合わせる。
今回の予定確認を行う