パラリンピックも終了し、総裁選挙で慌ただしい日々が

続いています。

やっとコロナ感染者が減少傾向にありますが油断は出来ない

状況ですね。

 

 

 

 

さて、ご報告が遅れましたがパラリンピックのボスニア選手団

は日程を消化し、全員感染する事もなく5日の夜、帰国されました。

 

30名での来日でしたがシッティングバレーは世界ランク4位!

初戦は日本との闘いで勝利。

残念ながら準決勝で敗退。3位決定戦で銅メダルを獲得。

見事でした。

私はコンピューターのライブ放送で観戦しました。

 

帰国当日、パラリンピック団長にお会いする事が出来、

オリンピック同様に唐津の作ったボスニアの着物の写真と

手ぬぐいを記念に差し上げる事が出来ました。

また、銅メダル獲得のお祝いに亀谷万年堂のナボナを差し入れ

ました。

BiH大使館の公使ご夫妻と唐津プロジェクトの着物の写真と

手ぬぐい

 

団長を囲んで、BiH担当のボランティア・内藤さんと公使夫妻

 

 

団長とお会い出来るエリアには時々、出場選手と知り合いの方

達が家族連れで会いに見えていました。

 

私達が話をしていると幼稚園生の子供がお母さんと一緒に来て、手作りの小さなプレゼントをしました。団長は気持ち良く受け取り、BiHのパラピンバッジを笑顔で手渡されました。団長の人柄

が微笑ましいひと時でした。

 

BiHのパラピンバッジを笑顔で手渡され 

記念撮影をされる団長さん