4月15日 日曜日 ビハッチ市訪問
苗木を積み、ビハッチ市へ

昨年も今年も日曜日の訪問となるが担当者のヤスミナさんは日本かる来るので
気持ち良く対応して下さる。感謝あるのみ。

まだ、3分咲きの普賢象だが立派に成長し、美しい桜並木が出現。
イメージ 1

イメージ 2

担当者のヤスミナさんと息子さん
小さい時から桜の植栽地を訪問していると大きくなっても桜を大切にしてくれそう
記念碑の前で
イメージ 3

ウナ川縁遊歩道の普賢象桜並木
イメージ 4

イメージ 5
遊歩道には昨年10本を補充したが、人的被害により3本のみが生育。
15本をイタリアから購入し再植したとの連絡あり



長年のご協力に感謝状と手作りの記念品を差し上げる
イメージ 11



2本植えてある。今まで知らなかった場所
イメージ 8

遊歩道の対岸にある子供広場予定地の桜並木
イメージ 9

市の国際交流課・エミン・ザリッチ氏と夕食会(ホテル・オパールのレストランにて)
イメージ 10

訪問時は3分咲き。後日、ヤスミナさんから送られて来た、満開の桜
4月20日
イメージ 6

イメージ 7