Last day in Japan and go back to Sarajevo!
To go Narita Air port by Narita Express.
今日が最後の日本!忙しい中にも沢山の体験をし、思い出を作ってくれた3人の子供達。
長野の信濃毎日新聞の子供紙の依頼で
①長野での感想 ②日本とBiHの比較で感じた事 ③広島を訪問して「平和について考えた事」
それらを、母国語で書いてもらしました。
①学校の設備が整っていたこと、沢山の児童がいた事
②ボスニアは無い素敵な文化が有る事、街並みが綺麗な事、誰もが新設な事、物が盗まれ無い事
③平和は大切。世界の人達と共有する事が大切で、出来ると思う
要約するとその様な感想が書かれていました。
品川から成田エクスプレスに乗って、最終地、成田へ

日本食が食べれなかったゼリナさん、最後まで皆と頑張りました!

沢山のお土産を頂き、バックも大きく膨らんでいました。
早めに着き、チェクイン。 4人並んで席が取れました。到着が遅れ、20分遅れで出発
時間のある限り、成田ではウインドーショッピング!
We must say good by!
お別れの時

日本へ招待して頂き、最高の体験をする事が出来、有難うございますと。
ハードなスケジュールでしたが、沢山の体験をしてもらい良かったと思っています。
From view room, to see the aire plain OS and say good by.
展望台で1時間程待ち、離陸するまで見送りました。

Take off!
テイクオフ寸前
彼らは真ん中の4席を指定したので窓からは恐らく見えないし、私達が見送っている事も知りません。
また、サラエボでお会いしましょう!

後日、ヴァイカさんより全員無事に帰国したとの連絡が入り、安心しました。