日中は暖かくも、風は肌寒く、春はまだと言う感じの一日
昨日、今日と野田村役場の財務班の田中敬一様より
お尋ねした仮植えの桜250本+えぼし荘分について
復興むらづくり推進課に問い合わせて下さり、ご回答を頂きました
今春完成予定であった公園、堤防の工事などに遅れがあり完成が少し伸びるそうです
しかし、仮植えした桜は可なり大きく成った為に、樹木医の斎藤さんの指示により
今春に公園予定地に移植されるとの事です。
移植時期については後日お知らせ頂けるとの事でしたが
本日、担当課より知らせが有ったそうで都市公園施工者との調整で
⇒4月1日から14日の2週間で行われるそうです
この期間に100本を公園に移し、残り160本はパッケージを外し
仮植え場所に留めおかれ、完成後に公園へ移植されるそうです。
寄贈に参加さられたサポーターの皆さま
公園が開設された折には皆で様子を見に行きたいと思います。
楽しみにお待ち下さい。ご報告まで