4月18日、大学の先輩のSさんの案内で新宿御苑で花見をしました。首相の桜を見る会とぶつかり、
集合時間の10時に は入れず。ジョナサンで時間調整です。大学の先輩がここで植栽のボランティア
されていて、まず資料にもとづき、新宿御苑のなりたちから解説。100ほどの桜の種類についても
事前説明。結果的にいろいろおしえていただきよかったです。
 イピルイピルの会で桜の植樹のお手伝いを していますが、Sさんの解説でだいぶわかってきました。
関山、普賢象、大島桜など名前は聞いていましたが、だんだん見分けられるようになりました。
ヒマラヤ桜もみることができました。  栗田

イメージ 1
苑内の説明から

















イメージ 2

10時30分入場開始
でしたが、すごい行列

入場料200円。
聞いていた荷物検査は
なし。












イメージ 3


まず関山。
イピルイピルの会で
ボスニアで植樹した種

Sさんによれば、さくら茶に
するもの

さくら餅は大島桜の葉とか

勉強になります。







イメージ 4


次は
江戸















イメージ 5


SさんとHさん

これは増山














イメージ 6

普賢象

関山よりうすい色















イメージ 7

はんかちの花

















イメージ 8


むらさき桜

ロープで囲ってある木は
Sさんたちが植えた木

タブレットで花をみせて
くれました。

うまく写真にとれず








イメージ 9


奥が 関山
手前は 普賢象

なんとなくわかります。













イメージ 10

巨大なもみの木

環境庁所管で勝手には
切れない。














イメージ 11


一葉
しろい色















イメージ 12


天の川

Sさんたちが植樹














イメージ 13

巨大なプラタナズ

初めて海外からもってきた。

この子供が日本各地に
植えられている。












イメージ 14

妹背の花

















イメージ 15


関山
















イメージ 16

Sさんたちの苗床

















イメージ 17


染井吉野の老木
















イメージ 18


つばき寒桜
















イメージ 19


子福桜
















イメージ 20


ヒマラヤ緋桜

これは春に咲く

ネパールでみた桜












イメージ 21

3月にネパールで見た桜

















イメージ 22

10月桜

秋に咲く桜















イメージ 23

寒桜

















イメージ 24
ヒマラヤ桜

秋に咲く桜

これもネパールで見た














イメージ 25

旧洋館御休憩所

明治天皇が
ここから桜がよく見える
ように植栽を配置したとか













イメージ 26


みつまたの木

3月ネパールで黄色い花
を見ました。

後ろは 関山













イメージ 27


うこんの白い花
















イメージ 28


白い花
















イメージ 29

一葉の花

















イメージ 30


ほうの木
















イメージ 31

一葉の標準木

















イメージ 32



松月















イメージ 33

普賢象

















イメージ 34


江戸
















イメージ 35



御衣黄(ギョイコウ)

みどりの桜













イメージ 36



最初はみどりだが
徐々に赤みをおびてくる

金沢区海の公園にも
3本あります。
先日、咲き始めの
みどりの花をみました









イメージ 37


今が盛りの福録寿

一番人気とか














イメージ 38


フランス庭園

正面の入り口は
天皇か首相のみ
利用できます。












イメージ 39


菊桜
















イメージ 40

菊桜の花

















イメージ 41


兼六園
















イメージ 42

御所桜

















イメージ 43

みごとなしだれ桜

















イメージ 44



太田桜

あたたかいので
よく咲かないそうです。












イメージ 45




わすかに咲いている














イメージ 46

かんざし桜

















イメージ 47

かんざし桜の花

















イメージ 48

ゆりの木

イギリス庭園のシンボル















イメージ 49


駿河台匂
















イメージ 50

旧御涼亭

















イメージ 51

琴平

しろい花















苑内のレストランで、Sさんお勧めの ハヤシライスをいただいて解散しました。