モスタルの桜

東京は桜満開
目黒区の桜祭りが今日、明日と田道広場で行われています
気仙沼の物産展も開催されていますよ

昨日、モスタルの桜が美しく咲いたと便りがありました
ご覧ください


イメージ 1
近くにはカフェや博物館があります
昨秋、植えた1年生の苗木です。小さな苗木ですが可憐に咲いています!
後方の青葉2本の木は2006年に寄贈した河津桜です

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
後方の建物は博物館
道路を隔てた所にあります
イメージ 8
移植後、元気に成長しました

「市民の皆様、どうぞ大切に育てて下さい」と願います。
2006年に植えた河津桜は折られたり、抜かれたりして殆んどなくなりました。
しかし、近年になり桜の美しさが見直され
環境関係者の努力で桜を育て、増やしていく努力がされています
残っていた7本の河津桜に10本の紅豊、2本の関山が植えられました

観光都市であるモスタルに「平和のシンボル」の桜
沢山咲き、市民の方々や観光客の目を楽しませてくれる日が
来ることを祈っています