立冬もミラクル満月も過ぎ寒くなりました。
皆様もお元気でお過ごしの事と思います。地方では華やかな祭が繰り広げられ
一時の賑わいを見せているようです。
唐津・大志小学校での「ボスニアのこども絵画展」を協力をしてくれた
洋々閣の女将・大河内はるみさんがご自分の英語版ホームページに
唐津・大志小学校での展示会
の様子を載せて下さいました!
その、コメントが とても素敵てす。是非ご覧下さい
また、市内の小学校対抗駅伝大会が11月に唐津ソロプチミスト協会主催
で開催され、挨拶されたのが彼女との事。
大志小学校の選手達は「あん時のおばさん!」と大いに元気付いたそうです。
この様に、人と人のと触れ合いから 友情が生まれ、信頼関係ができ
平和な世界の構築に繋がるものと信じています。
また、大志小学校の生徒さん達から沢山の感想文を頂きました。
心からお礼を申し上げます。翻訳して必ずサラエボの子供達に届けます。
ありがとう