暑中お見舞い申し上げます
久慈のあーとびる麦生美術館にて
「平和への願い」子供スケッチ大会inサラエボの絵画展
開催中!
8月2日~31日の土曜日、日曜日
7月31日に展示をしに行って来ました。お近くの皆様は是非お出かけ下さい
この美術館は閉校になった学校を利用して芸術家の方達により運営されています

美術館の方が7月から宣伝板を作って下さってたのを活用!
入口ですよ~!中へ入ってご覧ください。
館長の熊谷さん指揮の下、全員で準備開始
「はい、色の濃いのは上!線画や色の薄いのは下!」
(さすが、画家!目の付け所が違う!)

「縦長、横と組み合わせて!額の下を合わせて!」
(う~ん、そうか!なるほど)




「そういうのはここさ置いて」

「疲れたら 休めるように 真ん中さ机置いて」


「大きいのはそこの隅さ飾って!」

「はい、はい」 皆さんテキパキ動きます
「こりゃあ、金槌で叩いた方が楽だよ」 (ピンで留める作業)
会場はこんな様子に仕上がりました!




皆さんから沢山のアイディアも出され作業はアッと言う間に終了
皆さんお疲れ様でした!

イピル賞、MIFA賞、中国新聞賞、サクラクレパス賞各賞の前で
8月31日まで開催中
動物絵画展も同時に開催中です
岩手県獣医師会主催(会田さん所属の会です)


行ってね!
追伸:
8月31日に終了しました。デイリー東北の記事に紹介されました。